※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

髪の後ろだけ色が入らない原因と解決法を教えてください

なぜか髪の一部だけほとんど色が入りません😭

2ヶ月に1回くらいのペースでセルフカラーしてます。なぜか3回ほど前から後ろ側のみ色が入らなくなってきました🥲ちょうど暗くしたかったのでほぼ黒になるような(黒染めではない)色で染めたのですが、やはり後ろだけこのような酷いムラになります...
この前はそこそこ明るい茶髪だったので後ろ部分も全く色が入ってないわけではなく、多少は暗くなってます。

後ろだけなので前から見ると分からないのですが、これは上から黒染めしたらさすがに染まりますかね?ブリーチなどもしておらず極端に傷んだ髪ではないと思っているのですが💦

原因や解決法わかる方いたらアドバイスください🙇

コメント

もな👠

セルフなら限界もあると思います。
染まりにくい部分もあるでしょうし、均等にこの長さの髪をセルフで染めるのは美容師さんでも至難の業でしょう😭

市販の黒染めは次のカラーに影響するので、絶対やめた方がいいと思います。

どうしても気になるなら美容院で1度でいいから染め直してもらうと綺麗になりますよ!

はじめてのママリ🔰

わたしはいつも美容室で染めていますが、それでもムラはあります😭
指名料3000円くらいする人気の方に染めてもらってもムラがありました💦
髪質によってはムラが出やすいらしいです😭