![あろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水遊びで使う水鉄砲について、大きさは問わないようです。どんなものでも持参していいそうです。
一年生で水遊び、どろんこ遊びで水鉄砲どんなものでもいいので持ってきてと言われました。
どんな水鉄砲持たせますか?大きいのから小さいのサイズ問わないみたいです。。宜しくお願い致します。
- あろは(7歳)
コメント
![すぬーぴー🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬーぴー🐶
昨年、同じような授業?がありました!
うちの学校では市販の水鉄砲はNGだったので、ペットボトルとストローで水鉄砲🔫作りました☺️
お子さんがやりやすいものが良いと思います😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
去年のうちも市販の水鉄砲はNGなので、ケチャップやソースの容器、キャップに穴を開けたペットボトル、ビニール袋を学校から言われました😊
大きさはあまり関係なかったようでしたよ!
マヨネーズ容器はアレルギーの子がいるのでNGでした。
-
あろは
ありがとうございます😊
わたしは洗剤のから容器にしましたが、水鉄砲も持ってきても良いと言われて子供が欲しいみたいで買う予定です😓
市販NGだといいのですが、、- 6月25日
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
うちは幼稚園で毎年持たせるのですが、最近はダイソーで買ってます💦
-
あろは
ありがとうございます😭
- 6月27日
あろは
うちは市販OKなので、大変でしで😢
市販NGにして欲しかったです😓
子供も買いに行くと大きいの欲しがるし😢
使いやすいものがいいですよねー
すぬーぴー🐶
今の時期だと、ダイソーにたくさん水鉄砲🔫出ているので、選んでもらうのも良いかもしれないです。
そこまで大きいのはなかった記憶が😅
あろは
ありがとうございます😊