※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

寝る時の室温調整について、扇風機やエアコンで悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

6ヶ月時児の寝る時の室温調整どうされてますか?
昨夜扇風機を付けて寝かせたのですが寝汗がすごくて、エアコンは乾燥しそうだし、、と思い皆さんどうされてますか?

コメント

ママリ 🔰

毎日育児お疲れ様です。
私はエアコンつけてます( ´-` ).。oO (
湿度が気になるところではありますが。。
温度と湿度計みながら、エアコンの調整しています。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    同じ6ヶ月男の子育てるママさんですね!ママリさんも毎日お疲れ様です。

    うちに加湿器がなくてエアコンは乾燥するかな〜とちょうど思ってました😓
    温湿度計あるので寝室に置いて様子見たいと思います!

    • 6月25日
  • ママリ 🔰

    ママリ 🔰

    こちらこそお返事ありがとうございます!
    加湿器、あるのですが最近は湿気がすごいのでつけていません。。笑
    湿度が高くなく、エアコンつけるときは、濡れたタオルとかほしてました!!☺️
    そうですね☺️赤ちゃん、暑がりですし温度調整も難しいですよね💦

    • 6月25日