※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまくら
子育て・グッズ

歯医者から15万円で2年間の小児矯正を勧められた。過去に小児矯正ができないと言われた経験あり。15万円を払ってでも矯正させるべきか悩んでいる。

たとえ小児矯正ができる限界の年齢を半年過ぎていても、しないよりずっと良いと医者から言われたら、15万払って2年間小児矯正させますか?

引越し先で通院している歯医者で、ショックを受けました。うちの子は小児矯正の年齢を過ぎてしまったらしいです。間に合わなかった絶望感と、小児矯正ができる状態であったことが悔しくて、ぐちゃぐちゃな感情になってます。

私自身が子供の頃から歯並びに悩んでいるので、自分の子には歯科矯正をさせたいと、子供が2歳のときには歯科矯正の歯医者に相談していました。しかし、当時私の住んでいる場所は田舎で、市内にある小児矯正ができる矯正専門の歯医者全てが、うちの子は小児矯正はできない、大人の歯に全て生え変わってからなら矯正できると言われました。今にして思えば、そこで諦めてしまったのが悔やまれます。

皆さんは、医者からしないよりも良いと言われたら、15万の小児矯正をさせますか?


コメント

ママ

すみません!しないよりも良いならやるかもしれません。どんな内容かはわかりませんけど、小児矯正15万は安いと思いました!

話聞くだけで50万〜ってイメージです。

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。
    私も2年で15万なら安いイメージでした。子供を説得してさせてみたいと思います。ありがとうございました😊

    • 6月26日