
子供2人のチャイルドシート配置について悩んでいます。後部座席に2つ並べるか、上の子を助手席に乗せるか。安全性と授乳の両立が難しいです。
お子さん2人いらっしゃる方に質問です🙋♀️
チャイルドシートは後部座席に2つ並べてつけてますか?
それとも上の子のチャイルドシートは助手席につけてますか?
安全性が高いのは後部座席が圧倒的だと思うのですが、出かけ先で授乳やミルクとなると後ろ2つチャイルドシート置いてたら隣に座ってあげること出来ないなと思っておりどうしようか悩んでます😫
フリードで一応最後列もあるのですが狭いです😢
コメントでもいろんな意見お待ちしております🙇♀️
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月)

ママリ
後部座席に2つ並べてつけてます🖐️

退会ユーザー
うちもフリードで、普段は2列目に二つ並べてつけています‼︎
遠出の時だけ、上の子のチャイルドシートを最後尾につけていました。
今は、下の子はミルクを飲まないので、そのまま2列目に2人乗せて遠出します😁
-
ママリ
確かに!遠出の時は1番後ろにつけるの有りですね!!!
ありがとうございます🙇♀️- 6月24日

ママリ
後部座席と助手席につけてます🖐️

ママリ
うちもフリードですが、安全面を考えて2列目に2つです!
授乳は基本はお店の授乳室ですが、ない場合は助手席で授乳ケープしてあげてました😅
-
ママリ
やはり後部座席の方がいいですよね!!
ありがとうございます🙇♀️- 6月24日
コメント