※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ヘアカラーの辞め時について相談です。根本が黒っぽくなり、色落ちも気になる。髪のダメージが心配で染めたくないが、暗めに染めることはできるか。トリートメントしても髪が傷む。

ヘアカラーの辞め時って 
もしかしてないんでしょうか?

美容室で染めてから3か月たって、
根本が少し黒っぽくなってきたのと
全体的に色落ちが気になってきました。

染めに行きたいけど、髪のダメージが気になるから  
本当は染めたくないです‥
でも染めなきゃこの先もっとみっともなくなってきます‥

地毛に近い、かなり暗めにしたらいいんでしょうか?

トリートメントもしてますがやはり
傷んできますね‥

コメント

はじめてのママリ🔰

暗い色で染めていけばそのうちプリンも分からなくなると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてみます!コメントありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色落ちしますが、暗い色だと残留するので徐々に分からなくなるとおもいます☺️

    • 6月23日
はじめてのママリ

カラーしないで地毛を伸ばし続けるとか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前々回そうしてみましたが
    明らか地毛と染めた色がくっきりなってきて
    かなりみっともなくなりましたよ‥

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほの、プリンが伸びてその下の部分だけ暗めのカラーを入れると良さそうな気もします!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!💡

    • 6月24日
ままり

ヘアカラーのやめ時は地毛の色に戻した時以外にないですね😭💦
暗めにすればそれだけプリンも気にならないと思います!がそこまでして染める必要あるのか、、というところですよね笑
地毛に近い暗めならもう地毛の色でいいじゃないってなってきそうです🤣
どうしても今よりは少しでも明るくしたい、でもダメージが、、となるなら今の美容院にこだわらずヘアケアに特化した美容院を探すのも手かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    地毛色にお金かけるのも‥って感じです笑 かなり暗めにしたいと思います!ありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 6月24日
唐揚げ

地毛に戻す時は、地毛で伸ばしたいので、プリンにならないナチュラルな感じで染めてくださいってお願いしてましたよー!!

今はもう3ヶ月に1回、美容院いくのが楽しみなのでカラーしてますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プリンにならないナチュラルな感じでってすごくわかりやすいフレーズです!そう伝えてみます✨ありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 6月24日
ママリ

妊娠した時に暗めに染めてました!

何度か繰り返してるとプリンは目立たなくなって上暗め、下は明るめのグラデーションぽくなってきます😂

でも明るいところは伸ばしながらどんどん切って行けば大丈夫です☺️

わたしは結局産後また何回もブリーチして明るくしちゃったので地毛にしたくなったらまた振り出しに戻ります😂

  • ママリ

    ママリ


    暗めのグレーアッシュやブルーアッシュだったりとにかく透明感はあるけど暗めを選んで染めてもらってました🥹

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グレーアッシュとブルーアッシュいいですね!ブルーアッシュはしたことないです✨色みてみます、参考にします✨
    ありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 6月24日