※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

男の子の成長スピードについて気になりますか?7ヶ月の赤ちゃんがまだお座りやずり這いができないことで心配しています。他のお子さんと比べて成長がゆっくりなのか気になります。

個人差あるとは思いますが、男の子は成長ゆっくりですか?

すごく気にしてる!ってわけじゃないですが
やっぱり性別で成長スピード変わるのかなって気になりまして…

7ヶ月の坊や、上の子の時と比べると
お座りまだ。ずり這いもしないが、うつ伏せから手と膝をついて
はいはいのような姿勢はするが、腕が前に出なくてしない

床をコロコロ転がったり
後ろに進んだりして過ごしてます😂

成長ゆっくりだと
赤ちゃん感がじっくり味わえるので
それはそれで可愛いんですけどね🥹

皆さんのお子さんは、成長スピードどんな感じですか?

コメント

ままり

1人目、男の子、自宅保育の三拍子なのでまあ成長遅いです😂
1歳半すぎてますがいまだに発語ゼロ、指差しゼロです笑
歩くのも1歳3ヶ月と決して早くなかったですね😂💦

  • ままり

    ままり

    私の周りの男の子も発語がゆっくりなイメージありますね!
    女の子でも一歳すぎても歩かない子もいるから、やっぱり運動発達はその子それぞれなんだなーと感じました🥹

    • 6月24日
ぴくりん

うちの子たちは、2人とも運動発達はゆっくりでした😂

2人とも、11か月までずり這いもせず、ゴロゴロしてましたよ🤣

周りだと、男の子でも成長の早い子いますし、性別というよりは、その子その子の性格だったりによるのかなと思います☺️

  • ままり

    ままり

    性別ではなく、性格ですよね!
    なんとなく、周りと比較しても男の子の方がゆっくりなイメージありました🥺

    • 6月24日
はじめてのママリ

うちは上が息子ですがお座り10ヶ月でした笑
歩いたのは1歳過ぎです!
下の子娘ですが、お座り6ヶ月、歩いたのも10ヶ月くらい、
娘がお喋り上手にしはじめた時、上の子がそのくらいの頃の動画見返したら何言ってるかわかんないし、会話にもなってませんでした😂
うちはしっかり男の子成長ゆっくりでした🥹

  • ままり

    ままり

    うちもおすわりさせれれば、数秒は座ってますが、まだかかりそうです🤣
    娘さん早いですね!!🥹

    • 6月24日
♡♡

息子と娘がいますが、うちは息子の方が成長早かったです🥺

  • ままり

    ままり

    やっぱり、性別は関係ないですね🥺!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

男の子2人います。
周りの女の子と比較して、2人とも運動発達は同じくらいでした。精神発達も遅れはなく、言葉もそれなりのペースでしたが、周りの女の子に比べて凄く阿呆だな〜幼稚だな〜って思いますね😅

  • ままり

    ままり

    やっぱり、その子によって変わりますね!
    でも男の子らしくて、可愛いです🤣🤍

    • 6月24日
ままり

言葉の発達については脳の作りが男女で違う?とかで性差がある、というのは聞いたことありますが、運動面の発達の性差は私は聞いたことないです🙄

うちの子は、ハイハイ・お座り・掴まり立ち・伝い歩き、あたりまでは早かったんですが(6ヶ月の頃には伝い歩きしてました)、その後スンッと半年以上も停滞し😂、1人立っちは1歳1ヶ月、1人歩きは1歳2ヶ月の頃でした🤣
『え、6ヶ月までの怒涛の成長はなんだったん😯??』ってポカーンってなってました😂

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    体重とかでも変わってくるとも聞きました…

    急成長して、一休みした感じですね🤣
    ほんと、成長の仕方もその子それぞれですね🥹

    • 6月24日
ぴーち

運動発達は、息子はハイハイが少し遅かったですがそれ以外は標準的でした!👦🏻
下の子(女の子)もお座りが遅かったけどそれ以外は標準的で、運動発達に関してはそこまで男の子の方が遅いな、、みたいに思ったことはなかったです!

ただ、精神面や発語等、知能的な発達はやっぱり女の子ははやいなあ、男の子は遅いなあといった感じでした🤣
うちはちょうど一年差の年子というのもありもう今では下の娘の方が上の息子よりもずっと大人です🤣🤣

  • ままり

    ままり

    うちは差があったので、余計そう感じてしまいました🥺

    女の子は女の子で口が達者というか、ママの真似とかしますもんね!🤣
    どちらにせよ可愛いなって思います🥹🤍

    • 6月24日
はじめてのママリ

2人とも男の子ですが、成長速度、全然違います!

下の子は運動面、精神面どれをとっても上の子よりはやく成長してます‼︎

下の子は周りの女の子達と同じくらいのペースで成長してます😁

上の子は、周りの子達よりかなり遅れている感じを感じるので、性別よりは性格なのかなーと思います😁

  • ままり

    ままり

    あとは、下の子は上の子を見て育つとも言いますよね!

    性格なんだなと改めて感じさせていただきました!🥹

    • 6月24日
ミッフィ

2人とも男の子でしたが言葉も運動面も早かったです👦

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    性格なんですねきっと🥹

    • 6月24日
うどん大好きママ🔰

子によると思うので性別は関係ないと思います!

うちの子は6ヶ月につかまり立ちして、9ヶ月には歩いていました。言葉も1歳半頃には出て、今は会話が成り立つくらいにはなってます☺️

それでも女の子はやっぱり言葉が早い傾向にあるので、女の子に比べると言葉はゆっくりかもしれないです🤔💭

  • ままり

    ままり

    うちの子には想像できない成長スピードです…

    性別は関係ないんだなと、感じました!

    • 6月24日