
片耳難聴の方いますか?保険で障がいの有無確認されますか?手帳なしで障がい確認は?
片耳難聴の方おられませんか?
いろんな保険の告知に、障がいの有無を確認されたりしますが、ありにしてますか?なしにしてますか?
この前保険屋さんに確認したら、障がい者手帳がないならなしでと言われましたがどうなんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

ぱな
旦那が片耳難聴ですが、障がいの有無はなしにしてます!
もう一方の耳も普通の会話が聞き取れないレベルだったら障がい者手帳を交付しますとの事で、
旦那の場合はもう片方は普通に聞き取れるので障がい者手帳なしで障がいの有無の欄もなしにしてます🙆🏻♀️

♡♡
片耳難聴ですが、手帳ないので〈無し〉にしてますよー!
保険の担当の方も無しで問題ないと仰ってました😊

✩sea✩
片耳難聴は障害者手帳が出ないので、障害はない、という括りなんだと思っているので、「なし」ですね!
片耳難聴の診断、もう5年くらい前にされましたが、障害「あり」にした事ないです!
コメント