![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のびのび系こども園からモンテッソーリ縦系こども園へ転園するか迷っています。園の方針が変わるので下の子がついていけるか不安ですが、通いやすく同じ学区内なので検討中です。
のびのび系こども園からモンテッソーリ縦系こども園へ転園するか迷っています。。
上の子から全員同じのびのび系こども園に通っていてちょっとずつ園に対して不信感がありました。
最近決定的に見てない(真ん中の子が足の小指を園のドアにぶつけて骨折したけど誰も先生が気づいてくれなかった)ということがわかりまして、
園の方針や先生の雰囲気は嫌いじゃないのですが、
真ん中の子が今年長なので卒園したら、
下の子を2歳児クラスか年少さんから転園させようか迷っています😔
モンテッソーリ縦系こども園は学区内にあり、通いやすいし小学校同じ子がいるのでいいなぁと思ってるのですが
園の方針がガラッと変わるので下の子がついていけるのかなー、、
と不安なのですが、みなさんならどうしますか??🤔
- ママリ(2歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
逆ですが、転勤で規律正しいお勉強園からのびのび園に転園しました。下の子の入園に合わせて上の子は年長から転園した感じです。
音楽教育や書き方の勉強は「簡単すぎてつまらない」、泥遊びは汚がってやりたくないと、正直失敗したなと思いました😅
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
長男モンテ園です。
2歳クラスまで普通の?!保育園。年少からモンテの幼稚園という感じです。
うちは特に変化?もなくのびのび自分の好きなことに集中して園生活満喫してるようです。
-
ママリ
変化なく満喫してるんですね✨😌
お友達関係も変わってますが、そこも大丈夫でしたか?✨- 6月23日
-
ます
長男は2歳だとまだ1匹狼タイプ?
まだまだ友達と一緒に遊ぶタイプではなかったので全く問題なかったです。- 6月23日
-
ママリ
そうですか😌
年少からだと大丈夫そうですね✨
ありがとうございます😊- 6月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不躾ですが質問させてください🙇💦
我が家ものびのび園からモンテッソーリの園に転園しようとしています🥺ママリさんはモンテッソーリ園に転園されましたか?
周りに経験者が誰もおらず悩んでいます😣
-
ママリ
悩みますよね😭😭
うちは来年度から転園予定なのでまだ転園していないので何とも言えないところですが💦
モンテの園に見学に行ってみて娘は性格的に黙々と机に向かうのが好きな方なので合いそうかなと思っているのと
今ののびのび園の先生に転園を考えていてと話したら娘の日常を見ているとモンテが合っているかもと言われたので、転園しようと思っています😌
モンテの園は外遊びは減ってしまう印象なので、子供が元気いっぱい座っているのが苦手なタイプだと厳しいかもしれないと思っていました🤔- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
お礼が遅くなり申し訳ありません💦
ご丁寧にありがとうございます🥺
おこ様の性格にあってそうで、馴染みやすそうですね✨️我が家はわんぱくなので厳しいかなと思い始めてます😭😭
貴重なお話聞かせて下さり本当にありがとうございます!
ほかの園も検討することにしたいとおもいます🥹
新年度お子様があたらしい園で楽しく過ごせますように🍀- 10月16日
ママリ
そうなんですね!💦
やっぱりずっといた雰囲気の園がいいですか🥲
下の子はどうでしたか?
自宅保育からのびのび系に入園ですか?
ままり
下の子は普通に年少4月に入園です。決してのびのび園が悪かったってことはなかったんですが、上の子には物足りなかったみたいです。