※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリキュア
子育て・グッズ

マンションに住んでる方、こいのぼりはどれくらいの大きさのを買われましたか?

マンションに住んでる方、こいのぼりはどれくらいの大きさのを買われましたか?

コメント

scyママ

うちは、外に鯉のぼり出すと汚れるしとのことで、部屋に飾れる、ちりめんで出来た鯉のぼりです。
高さも60センチくらいあり、可愛いですよ(*´∀`)

  • プリキュア

    プリキュア


    へー💓 良ければ写メしてください 笑

    外だと撥水加工のやつとかの方がいいですかね?1.2メートル 1.5メートル 迷っています

    • 4月7日
  • scyママ

    scyママ

    こんな鯉のぼりです(*´∀`)

    • 4月7日
  • プリキュア

    プリキュア


    わー💓写メありがとうございます😊
    かわいー💓💓いーなー💓💓


    うちは、主人が外に飾りたいときかないので、1.2か1.5か撥水加工か否かで迷っています。。

    • 4月7日
  • scyママ

    scyママ

    うちの主人も外に飾りたいと言っていました!!
    でも、私が外は嫌だ!!と言い張り、部屋用にしました(*´∀`)
    兜の隣に飾ってますが、これもこれでいいねと、主人は言っています(*^^*)

    • 4月7日
  • プリキュア

    プリキュア


    ちなみにこれってどちらで買われましたか?💓うちも室内になりそうです💓💓

    • 4月11日
  • scyママ

    scyママ

    ネットで買いました!!
    というか、両親がプレゼントしてくれたので♪♪
    ネットで、鯉のぼりちりめんとか入れると沢山でてきますよ(*´∀`)

    • 4月11日
  • プリキュア

    プリキュア


    見ました!↑メチャ可愛いですよね💕
    横幅とか間口何センチか分かりますか?書いてなくて。。すみません、可愛くてほしい!笑

    • 4月12日
  • プリキュア

    プリキュア


    すみません、見つかりました!
    お騒がせしました!

    • 4月12日
  • scyママ

    scyママ

    そうなんですね、良かったです(*´∀`)
    子どもたちが寝たら、はかってお伝えしようと思っていたのですが、遅くてすみません(^_^;)
    これ、可愛いですよね☆

    • 4月12日
  • プリキュア

    プリキュア


    すいません、丁寧にありがとうございます。
    私は棚に飾ろうと今から注文します!
    大きい感じもしますが、可愛くて💓
    それに、男の子2人いるのに、子コイが2匹はなかなかなくて笑 じゃあ親コイ2匹の可愛いのにしようと思いました💓

    • 4月12日
  • scyママ

    scyママ

    うちも、棚に飾ってます(^-^)
    そうなんですよね〜なかなか家族揃っての鯉とかないですよね!!
    なので、うちも親鯉にしました(*´∀`)

    • 4月12日
  • プリキュア

    プリキュア


    プロフィール拝見しました!双子さんなんですねお子さん!!しかも男女で羨ましい⭐︎
    でも、同時に双子育てるのってすごいな、、と思いました。私2歳差でも毎日怒鳴って笑ますので。

    旗や鎧、雛人形も買われたんですか?💓

    うちは、長男のときに鎧買ってもらったので、旗二機とこいのぼりにしました💓

    • 4月12日
  • scyママ

    scyママ

    そうなんです〜双子ちゃんです(^-^)
    私も毎日怒ってばっかりイライラばっかりで、自己嫌悪になります!!

    兜は、26年前に弟にと買った兜があり、弟→親戚の子→ウチと、それを譲り受けました。
    雛人形も、30年前に私たち姉妹が買ってもらったものを娘にと譲り受けました。
    なので、息子には兜があったので、鯉のぼりと名前旗。
    娘には、市松人形と名前旗をお祝いで買ってもらいました(*^^*)

    • 4月12日
  • プリキュア

    プリキュア


    譲り受けってあるんですね!
    うちは兜を次男の分も買おうか散々悩んでいます。まだ笑

    とりあえず、長男兜と旗2人分とこいのぼりを買いました。

    2人いたら2人分兜、揃えますか?悠&悠さんなら。

    • 4月12日
  • scyママ

    scyママ

    私なら兜も鯉のぼりも1つにします。
    そして、名前旗をそれぞれ作ります(^-^)
    もし、女の子でも男の子でも、今後授かった場合、とりあえず両方あるので、うちは名前旗だけと考えていますよ♪
    今は、小さい兜や雛人形ありますが、それでもやっぱり場所はとるので…

    譲り受けて、代々受け継がれるっていいなと思います。
    娘と息子に譲り受けた物も、孫やひ孫に受け継がれれればと思っています。

    • 4月12日
  • プリキュア

    プリキュア


    素敵なお考えですね💓💓
    私も兜一つの方向で、先ほどようやく旗とこいのぼりを注文しましたが、兜なぁ、、本来1人一体だよなぁ、、でも場所がなぁ、、ともんもんしていました笑

    譲り受けるならさらに長男次男どちらが兜受け継ぐの?!とか考えてしまい笑

    でも、家も狭いしシンプルが1番かなぁ⭐︎と思っています。

    • 4月12日
  • scyママ

    scyママ

    その子を守るとありますが…
    なかなか兄弟分ある家は少ないと思いますよ!!
    私のまわりもいないです。
    もし、兄弟が5人いたら、5個飾るの??とかなっちゃいますし(^_^;)笑

    うち、姉もいますが〜姉も親戚からのものを譲り受けています(^-^)

    • 4月12日
  • プリキュア

    プリキュア


    そうですよね!!次男も守ってもらいます!
    兜に頑張ってもらいますね!

    • 4月12日