
コメント

でん
その地域の水質にもよると思いますが、不味いところは不味いみたいなので、その場合は沸かした方がいいかと思います🤔
あと、水出しの方が何となく薄く感じます。
沸かした方がしっかりお茶の色が出る感じです☺️

ままり
子どもが生まれる前までは水道水で水出ししていましたが、産まれてからは毎回お湯を沸かして作ってます!
お湯で作った方が雑味がなくて麦茶美味しく感じますよ😊

退会ユーザー
水道水で水出ししてます。
浄水器つけようか迷ってます!
でん
その地域の水質にもよると思いますが、不味いところは不味いみたいなので、その場合は沸かした方がいいかと思います🤔
あと、水出しの方が何となく薄く感じます。
沸かした方がしっかりお茶の色が出る感じです☺️
ままり
子どもが生まれる前までは水道水で水出ししていましたが、産まれてからは毎回お湯を沸かして作ってます!
お湯で作った方が雑味がなくて麦茶美味しく感じますよ😊
退会ユーザー
水道水で水出ししてます。
浄水器つけようか迷ってます!
「麦茶」に関する質問
生後7ヶ月になったばかりの娘です。 5ヶ月半頃から離乳食を始めました🥣 あまりきっちりと進めれていないのですが、今は1日1回、10倍粥(30gくらい)+野菜2種類(60gくらい)+麦茶を食べています。 まだ歯が生え始めていな…
今月から娘が保育園に入園し、毎日ストローマグにお茶を入れていかなきゃダメなので、 ついに我が家も自宅で麦茶を作ることにしました。 (普段は自宅ではコーヒーや水、ペットボトルのお茶などを飲んでました) Amazon大…
生後7ヶ月でまだ離乳食は一回食です。 6ヶ月になってすぐ離乳食始めたのですが、それ以来便秘がちになり現在進行形です。 夜寝る前だけミルクでそれ以外は母乳です。 母乳とミルク以外の水分は、離乳食の際の麦茶(25ml…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
浄水器で水出しです(^^)