

けーな
コンビニで送ったことないんですが、
荷物を送りたいんですけどってレジに持っていけばいいと思います!!(*´∇`*)
コンビニで荷物送る人の後ろに並んで見ただけですが(笑)
私は基本郵便局で送ってます!
持ち込むと100円引きです!!
料金は運送会社によって、
ダンボールの大きさで決まったり、
重さによっ決まるので違います!!
郵便局のゆうパックで送るときは
ダンボールの縦、横、高さの合計が何センチになるかで変わります!!
ゆうパックのサイトで料金計算もできますのでやってみるといいと思います!!
アドバイスになってなかったらすみません(*_*;

いっちゅ
梱包したダンボールを持って行ってコンビニに伝票が置いてあると思うのでそれに記入すればレジの人が大きさとか調べてくれますよ!
すみませんが料金は分かりません(>_<)
大きさにも寄りますが東海から九州だと結構かかると思います。

mama
ダンボールをしっかり
ガムテープでとめてから
コンビニに持っていって
ください♪
コンビニのレジで
郵便で荷物送りたいんですが
って言うと
記入する紙をくれるので
そこで記入できますよ♪
レジではなく
少し場所をかりて記入
してください!
相手の住所と
自分の住所と
中身の記入をしたら
ダンボールとその紙を
レジに持っていったら
レジでしてくれますよ♪
値段は、
ダンボールの大きさと
重さを測ってからに
なるので詳しくは
わかりません。すみません。
ですが、私がコンビニで
働いてる時は
大体500円~1300円
ぐらいだったのを覚えてます!
送る場所にもよると
思いますので
はっきり言えなくて
すみません(´;︵;`)

なおっぺ
すみません、バグっているので皆さんのコメントが表示されずにいますので、直ったらまた変身させていただきます┏○┓
ちなみに縦横30センチ、重さは3キロもありませんでした

hanaKA
あのーコンビニから送るなら宅急便ですよね?
ローソンは郵便ですけど、他はヤマトですよね?
郵便で送りたいではなく、宅急便お願いします!です。

なおっぺ
なるほど、サイトてみます!
ありがとうございます

なおっぺ
やっぱ料金かかりますよね...
結構小さめなのですが
回答ありがとうございます!

なおっぺ
ダンボールですが郵便で大丈夫なんですかね?

なおっぺ
宅急便です
間違えないように気をつけます!

mama
大丈夫ですよ♪
コンビニの郵便は
袋もダンボールも
キャリーバッグでも
ゴルフのクラブでも
送れちゃうんですよ♪

mama
あ、ちなみに、
郵便っていうのは
切手貼って。という
郵便ではなく
宅急便のことです!

なおっぺ
そうなんですね~すごい!
ハイテクな時代

なおっぺ
あ、そういうことですね!すみません
郵便と言ったら切手の封筒というイメージで...笑

なおっぺ
ごめんなさい今不具合でイイネおせません
コメント