![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児疲れや肩こりで頭痛がひどいです。マッサージでほぐすと効果があるでしょうか。
育児疲れなのか肩こりのせいなのか頭痛が凄いです、、
ゴリゴリゴリとなるほどやばいのですがほぐしに行った方がいいですかね、、効果あるんでしょうか🤣
- ママリ(1歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一時的には効果ありますけど、結局その後も姿勢や生活が変わらなければすぐ元に戻ります。
![もみじ🍁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ🍁
その時だけ効果ありました!笑
めちゃくちゃ気持ち良くて
スッキリしましたが
気づいたらまた体バキバキですね🤣
-
ママリ
通わないとですね、、🥲
- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
効果はあると思います!
ただまたすぐに戻ると思うので、定期的に通うか、ご自身でもストレッチなどを日々できるとかなり良くなると思います🥹
低月齢の時は抱っこの時間も長かったりでガチガチになりますよね🥹
少しでも良くなるといいです🙏
ママリ
一時的なんですね🥲