

あーちゃん
大人でも寝起き食欲なかったりするような時ありますけどそれと一緒なんじゃないですかね?
うちの子も朝一はあまり飲みません

まつこ
うちの子は朝、おはよう☀とか、数分お話して、しっかり覚醒させてあげると、飲んでやるか〜って渋々咥えて、気づくとがぶ飲みです😂

はじめてのママリ🔰
うちの子もその頃朝一笑顔で喋るばっかりであんまり飲んでくれませんでした💦
夜中の授乳も片方で寝落ちだったので、午後にやっと胸が落ち着く感じでした😂
多分満腹中枢が出来てきたんでしょうね。
うちの子の場合はしばらくすると赤ちゃんの飲む量と胸のはり具合が噛み合ってきて、夜から朝方あまり飲んでくれなくても胸があまり張らなくなりました(もともと差し乳なのもありますが)。
張った時の搾乳は最低限にして、赤ちゃんのペースに合わせていれば胸がおちつく…といいのですが😌

かびごん
朝5時半〜7時くらいに起きた時は
ご機嫌でお喋りして遊び飲みしかしません🥹
がっちがちに張って痛い時は
軽く圧抜きしてましたよ〜🫶🏼
コメント