※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
子育て・グッズ

バイバイの正しいタイミングや年齢について心配しています。同じ経験をした方いますか?

【正しいバイバイはいつまでにできればいいのでしょうか?】

1歳過ぎからバイバイを覚えました。
最初は床拭きのようなバイバイから普通のバイバイができるようになりました。
ところが1歳3ヶ月現在、数日前よりおいでおいでのようなバイバイから🤏←このように指を擦り合わせるようなバイバイ・にぎにぎするようなバイバイになってきました。

一時的なものならいいのですが、最初は正しいバイバイができていただけに心配です。
お子さんが似たような感じの方いらっしゃいますか?
また、正しいバイバイは何歳くらいまでにできればいいのでしょうか?

コメント

k

長男が、うちの場合は最初からおいでおいでのような感じだったり逆さだったりで普通のバイバイができたことありませんでしたが、2歳前くらいに正しいバイバイになりました!(特に教えたり無理に直したりはせず、いつのまにかなおりました)
1歳半検診で先生に聞いたときは、この頃は色んなバイバイする子がいるから心配いらないよー☺️と言われました!いつまでに…というのは聞かなかったのですが、、とりあえず1歳半ではまだ大丈夫みたいですね✨

  • Rママ

    Rママ

    とても安心するコメントありがとうございます!
    うちの子も思い起こせば綺麗なバイバイではなく、結構下向きだったよなぁと…笑
    とりあえずゆっくり気味なバイバイを見せたりしてみて、あまり続くようなら1歳半検診のときに相談してみようと思います…!

    • 6月21日
ミルクティ👩‍🍼

上2人は、2歳過ぎてから正しいバイバイ出来るようになりました🥹
それまでは、おいでおいでみたいなバイバイしていました😅
次女は未だに、おいでおいでみたいなバイバイしています😂
1歳半健診で特に何も言われませんでした🤔

  • Rママ

    Rママ

    やっぱりおいでおいでタイプが多いみたいで、検索してもおいでおいでタイプや逆さバイバイはたくさんヒットしたんですが、指スリスリバイバイはなかなかいらっしゃらないようです(笑)
    これから正しいバイバイに戻っていくととを期待します…!🌟

    • 6月21日