※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーりゅ
家事・料理

ドラム洗濯機の掃除機って掃除機でしていますか?ドア締めるところにゴミ…

ドラム洗濯機の掃除機って掃除機でしていますか???
ドア締めるところにゴミがたまります。
ドラム洗濯機にはゴミ貯める袋ついていないですよね???

コメント

あひるまま

うちは、総洗浄してます^^;

  • かーりゅ

    かーりゅ

    総洗浄ですね!
    してみます!!!
    コメントありがとうございました(#^.^#)

    • 4月8日
コッシー

うちのは、糸屑フィルターっていうのがありますよ。
ご丁寧にそこにごみ貯まってくるとお知らせしてくれます。
でも、ドア締めるとこのパッキンの隙間は確かにごみたまりますね。
うちは、キッチンペーパーとか、ウェットティッシュとか指に巻き付けてびーって、そこを指でなぞるとゴミとれるので、それでやってますよ。

  • かーりゅ

    かーりゅ

    ドアのところのパッキンのことでした!!!
    やはりゴミたまりますよね(。>ㅿ<。)
    指に巻き付けると簡単に取れそうですね!
    やってみます(#^.^#)

    コメントありがとうございました(*´∀`*)

    • 4月8日
妃★

我が家のドラム式洗濯機は、排水のところにゴミ溜めがあります。時々そのゴミ溜めの掃除をします。洗濯乾燥機として使ったら風アイロンのせいでドアのところにホコリがたくさんたまるので、毎回不織布で拭いています。洗濯乾燥機の上の部分には、ホコリを貯めるところもあり、そこも、たまに掃除をします。

  • かーりゅ

    かーりゅ

    そこです!!!
    ドアのところはフィルターが付いててもホコリはたまるんですね(。>ㅿ<。
    まだ5日くらいしか使っていないのにすごくて(^ω^;)
    私もふくようにします!
    コメントありがとうございました(*´∀`*)

    • 4月8日