
コメント

まま
この色なら大丈夫なんじゃないかと思いました🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
問題はないと思います。
が、葬式の時って、礼服かどうかわかります。周りが喪服の黒を着ると、スーツの黒って浮いて見えるというか光って見えるというか…
そこを気にされなければ大丈夫ですよ☺️
-
蓮
ありがとうございます🙇♀️
香典だけ渡すみたいなので、明日はこれでいってもらいます💦- 6月21日

はじめてのママリ🔰
フォーマルスペシャリストの資格持ってます!
一応問題ないといえば問題ないのですが、喪服は黒の色の深さでグレードがわかってしまうくらい奥深いものです。
そこにビジネススーツの黒が混ざるとかなり浮いて見えてしまい、喪主がご年配の方だと「良い年して喪服も持ってないのか、礼儀がなってない」と失礼にあたってしまう可能性もあります。
「喪服は予め用意しとく物ではない」なんてよく言いますが、男性は女性と違いブラックフォーマルは冠婚葬祭で使えますし、これを機に用意するのもいいかもしれませんね。
-
蓮
ありがとうございます🙇♀️
喪服見に行こうと思ったんですが、なんせ夫は体がでかくてこのスーツもオーダーメードしたくらいなので急遽用意出来ず……🥲
確かにもう大人なので、喪服は用意しておこうと思います🥺
ありがとうございます- 6月21日
蓮
急なことなんでこれで行きます💦
ありがとうございます🥺
まま
急だと大変ですよね…
急いで準備するのも難しいですし💧