※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子どもの朝ごはんに、カステラ2つってあまり良くないですか?

子どもの朝ごはんに、カステラ2つってあまり良くないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日じゃなければいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日ではないです!!
    ありがとうございます!!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

毎日とかじゃなければ
いいと思います!
食べない子はほんと食べないですし!
うちも、たまに、蒸しパンひとつ
とかあります!

でも、基本は野菜やバナナとか
あげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日ではないです!!
    たまには朝ラクしたくて🤣

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちは子ども3人とも朝は食べてくれないので菓子パン1つ、おにぎり1個、バナナだけ、シスコーンだけとかですよ!笑
食べない子は食べないのでその分お昼や夜ごはんでお野菜とか取れていればいいと思います🩷
栄養は1日のトータルで考えればいいかなーと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日おにぎりで本人もそろそろ飽きてきて最近食べ悪いし、私も朝ラクしたくて🤣
    そうですよね!ありがとうございます!

    • 6月21日
ママリ

全然ありです!
私が好き嫌いやばいので、子供も好きなものしか食べさせてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も息子も好き嫌い多めです😅
    ありがとうございます!

    • 6月21日
みい

全然アリです👍
そんな日もあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!ありがとうございます!!

    • 6月21日
はじめてのママリ

良いか悪いかで言えば、血糖値がバク上がりして急降下するのでいいとは言えませんが、朝は食べてくれさえすれば💮ではないでしょうか。
タンパク質の卵も入っていますしね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうですよね😊

    • 6月21日