※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

小1の雨の日の登校スタイルは、リュックを使っています。雨対策は特にしていませんか?

雨の日の登校スタイルどんな感じですか??
小1です。熱中症対策のため、ランドセルではなく普通のリュックOKでリュックで学校に行ってます。

今日は割と雨が降ってますが、リュックが濡れない対策とか何かしてますか??

コメント

はじめてのママリ

ランドセルですが、カッパに傘さして登校させてます!!

  • n

    n

    カッパ着てる子がほぼいないので、ごみ袋被せようと思ってましたが、それならカッパの方がマシですよね😅

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもカッパ着てる子ほぼいないです!
    が、濡れて寒くなるよりカッパ着た方が安心です!!
    ゴミ袋は被せないですね〜🤣🤣

    • 6月21日
  • n

    n

    カッパ着てる子いないから恥ずかしいようで…😅😅

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りのこと気にしちゃうお年頃ですもんね〜!
    うちは周りと同じは嫌って感じなので全然気にしてないみたいです🤣

    • 6月21日
  • n

    n

    素晴らしいーー!いいですね😊😊😊

    • 6月21日
3-613&7-113

撥水加工されたリュックにする、という方法もありますよ。

長女はランドセルですが、傘くらいです。

  • n

    n

    ランドセルなら合皮なので別に濡れてもいいので傘だけですが、リュックが濡れて中まで濡れてしまわないか心配で😣😣

    • 6月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    それなら、リュックの買い替えが手っ取り早いかと…😅

    adidasの撥水加工の使ってますが、しっかり効果発してます。

    • 6月21日
  • n

    n

    そうですねぇ…二個もリュックいらないので、皆さんの意見を聞いて対策を練ります😅

    • 6月21日
prn

うちはランドセルなのでランドセル用の雨よけカバー(ランドセルだけすっぽり被せられるやつ)かランドセルごとカッパです!それに傘です!この時期はもうカッパも暑くて嫌がるのでカバーが多いです!

  • n

    n

    ランドセルなら撥水加工されてるやつなので傘で行きます😊

    • 6月21日
もこもこにゃんこ

ランドセルなので特に気にせず傘と長靴で行って、タオルを持って行くので着いたら拭きます。
リュックなら被せるカバーつけるかな?と思います。
私が雨の日の野外活動の時は使ってました。