※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那にもっと厳しく指摘してほしい。私の行動が子どもに悪影響を与えているのでは…私がいない方が子どもにとって良いのかな。

おおらかに子育てする旦那に対して、いけないことはビシッと言ってほしい私。細かいことも厳しく言ってしまいます…

私のしていることは、子どもにとって悪影響にしかならないのでは…私がいない方が子どもにはいいのかな。

コメント

♡♡

例えばどんな事でしょうか?🙆‍♀️
私は、おおらかを通り越して雑な分類ですが(笑)、元夫は割と些細な事も厳しくしてました。
2人とも厳しいと子供もいっぱいいっぱいになってしまうので、どちらかが厳しく、どちらかはざっくりと、がちょうど良いのかなと思いますよ😊

メル

ダメなことはダメと伝えないといけないけど、優しく言っても理解して辞めるならそりゃその方がいいかなと思います。でも、子どもって優しく言っても聞くばっかりじゃないですよね💦
他人に迷惑かける行為や危ないことは厳しく言う必要もあるかなと思いますよ。
でも、両親とも厳しいだと子どももしんどくなっちゃうから、ママリさんのところはバランスいいんじゃないですかね👍