
4歳だけど、色の判別も数字も理解してますか?😭うちのこ色どんだけ教えても理解できなくて苦労してます
4歳だけど、色の判別も数字も理解してますか?😭
うちのこ色どんだけ教えても理解できなくて苦労してます
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

nn
色盲とかですかね!?もしかして。
覚えられないんじゃなくて、色がわからないとかではないか?😣😣

よち
数字は今から確立してくるかな?の子もいる年齢ではありますので、様子見で良いかと思います。
色は2歳~3歳で確立するので、どれだけ教えても分からないのは、学習的なものか上の方も書いてありますが、視覚的なものか。
とりあえずは眼科に相談してみてはどうですか?

退会ユーザー
4歳の子どもいます。
色も数字も理解しています。
色がわからないのは、
私も眼科に行かれてみては、と思います…
信号とか、見えてるでしょうか🤔

ママリ🔰
色が全く分からないのでしょうか?
赤、青、緑などの色も。
それとも間の水色とかが分からないのか。

ミッフィ
色は理解してます!数字は3までなら書けますが数えるのは11くらいまでです💦

ゆか
色と他の特徴がごちゃごちゃになっちゃうとかですかね…🤔
同じ色のものを1つの場所に集めて見せるのはやってますか?
青い積み木、青い折り紙、青い車、青い本など。
隣には赤いものをまとめて置いて。
これ全部色が青のものだよ、あっちは全部色が赤のものだよ。とか聞いてみると、色が共通するのでわかりやすいかなと…
色が理解しにくかったお友達の話で、ポストは赤いね。と言われても、ポストが赤いってどういうことなの?赤いってどれのこと?と思っていたようです。
色って説明が難しいですもんね🤔
なので色々な物の同じ色を集めて見せることで、わかりやすかったそうです。
実父が色盲で、男の子に遺伝しやすいことから色々調べました😅
女の子なので色盲になる確率はかなり低いので…どうですかね…
nn
ないか?ではなく
ないですか?の間違いです🙇♀️