![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白米の保存方法について相談です。炊きたての白米を冷蔵庫に入れると硬くなります。夜に炊いた米をおにぎりにして冷蔵庫に入れ、次の日の弁当に詰める方が良いでしょう。
旦那さんやご自身に毎日お弁当作ってる方、この時期の白米どうしていますか?
いつも朝に17時に炊き上がるように予約し、それを晩御飯で食べて、次の日の旦那の弁当にいれて常温でおいていましたが、最近暑いので白米腐りそうで💦冷蔵庫に入れるとカチカチになってしまうし💦
朝に炊き上がるようにしてますが夜に炊飯器セットするのがめんどくさくて😭
夜に炊いたやつをおにぎりにして冷蔵庫にいれて次の日持たせたら普通に弁当に詰める白米よりはマシですかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![シナモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモン
白米は冷蔵より冷凍の方がおいしさを保てるので、翌日のお弁当なら冷凍してます☺️
旦那さんのお弁当サイズにあわせてラップで冷凍するか、おにぎりにして冷凍するかのどちらかにしてます。
面倒な時は夕方炊いたのを朝まで保温してお弁当に入れる事もあります。
保温は電気代がかかりますけど、面倒な時は💦
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
私のお弁当ですが、、
同じく朝にセットして夜炊いたものを朝まで冷蔵庫にいれておいて、会社に持って行ったら常温(エアコンは効いてます)で置いてます
チンしなくてもカチカチになってないですし、ずっとこの方法ですが腐ったこともないです
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
冷蔵庫に入れておいて、朝出しても、固くなっていないのでしょうか😳
冷蔵庫にいれてて、朝にチンして持たせたいるのですが、固くなると言われます😭- 6月20日
-
まめ大福
もしかしたら朝にチンするので硬くなってしまうなのかも知れません💦
私は(ズボラがわかって恥ずかしいんですが笑)夜にお弁当箱に詰めてしまって朝に冷蔵庫から出してそのまま持って行ってます!
お弁当は冷たいご飯が好きなのでお昼もチンせず食べてますが、普通に食べられます☺️- 6月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
冷凍して、朝に解凍して持たせるということですか?😃
なるほどです!私もめんどいからそのまま保温しときたいくらいです😂が。電気代が気になります🥹