※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の子供が登園時に泣くママさんへ。 朝、子供が泣く理由がわからず困っているそうです。

年中さんの年齢のお子さんがいるママさんに質問です。
登園時にお子さんは泣きますか🥲?

今年で園に通うのは3年目なのですが、
朝だけほんとによく泣きます、、、

何が嫌で泣いているのか聞いても
「ママがいいーーー😭」としか言わず
対処の仕方が分かりません。

コメント

RuA

0歳クラスから通ってましたが朝が苦手な子なので機嫌が悪いとよく泣いてました🙋‍♀️
幼稚園に転園してからは泣きませんが、保育園は時間が長いから寂しかったんだそうです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育時間長いと子供も疲れますよね🥲💦
    娘も9時〜16時すぎまで預けているので、出来る時は早お迎えしてあげるようにします😭💦

    • 6月20日
ちぃまま🐢

たまに我が子も泣きますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園で登園時に泣いている子みかけないので、安心しました🥲
    どうしていいか分からないですよね💦

    • 6月20日
2児ママ

うちも同じです!
我が家は保育園ですが、
泣かないこともありますが
泣いたりグズグズする方が多いですかね〜

うちも基本ママがいいと言うだけですが
過去に大人はいいけど子供がいっぱいいるのが嫌と言われたことがあります(笑)
何をしてても邪魔されるのが嫌なんだそうです🙄


気の合う子だけならいいんでしょうけど
そうもいかないですからね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じだと聞いて安心しました😭

    娘も同じ事言っていました、、、😭
    頑張って乗り越えてほしいですよね😭!!

    • 6月20日
はじめてのママリん🔰

2歳から通って年中ですが泣きます😂
うちも「ママがいいーー!」です。
保育園の玄関でもグズグズしてなかなか靴脱いだりが進まなくて、あとは先生に任せて「ママおしごとだからじゃあね!」ってさっさと去ります🤣

今日は園庭あそびだよ!とか今日やる楽しそうなこと言っても無理でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いらっしゃって安心しました😭

    楽しそうなこと言ってもダメなの分かりますーー😭!!
    私もお仕事あるので、先生に任せるしかできないです😭💦

    • 6月20日
ミッフィ

泣かないですが抱きついてきて行かないで〜って寂しそうにすることはたまにあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寂しそうにされるとどうしようって思ってしまいますよね😭😭😭

    • 6月20日