スワドルを着せて寝かせればセルフねんねできますが、脱がせると泣いて…
スワドルを着せて寝かせればセルフねんねできますが、脱がせると泣いて寝てくれません😅
スワドル卒業できないのかな、、
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
はじめてのママリ🔰
片手ずつトライですかね🥺
スリーパーとかでもダメですかね?🥺
スワドルを着せて寝かせればセルフねんねできますが、脱がせると泣いて寝てくれません😅
スワドル卒業できないのかな、、
はじめてのママリ🔰
片手ずつトライですかね🥺
スリーパーとかでもダメですかね?🥺
「ねんね」に関する質問
日中のねんね。抱っこ紐で寝かせてそのままおろさずにしている方いますか? おろすと着地に成功しても5分後には起きるので、そのまま抱っこしてます🤣1-1.5時間したら寝ててもおろすようにしていますが、大丈夫ですかね?
ご自身のご褒美フードorスイーツ ありますか?!😋✨ 普段頼めませんがたまには良いよね〜ってことで 子どもが抱っこ紐でねんねしてる間に、、 アサイーボウル&グリークヨーグルト🥣✨ 頼んでみちゃいましたദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )
週末義母が泊まりに来てくれました。 息子は義母が大好きなので大喜び。義母がいる間はお着替えもねんねも義母がいいと言うほどでした。 少し寂しい気持ちもありましたが、その場は義母にお願いしていました。休めてラッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント