※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
産婦人科・小児科

大阪和泉市の母子センターで発達外来通われてる方いらっしゃいますか?

大阪和泉市の母子センターで
発達外来通われてる方いらっしゃいますか?

コメント

SAHO

母子医療センターで長女が発達検査うけております。出産病院で低出生体重だったので、フォロー中です。

  • みかん

    みかん


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    今度初診で行くんですが、診察料は保険で収まりますか?
    どれくらい持っていけばいいんだろ?と思ってしまって😅

    あと、どんなことしますか?
    娘は他院(小児科)で発達障害診断済み、薬も処方されてます。
    なんですが、そこでは専門性が低く、LDも少しあるので、母子センターに転院しようと考えてまして🤔

    • 6月21日
SAHO

発達検査とか受けても、いつも500円です!
発達検査受ける時は、発達検査をうけて、そのあと保健師さんと話して、結果は1ヶ月後に!ってかんじです。
結果の時は、うちは身長体重測って、新生児科の担当医と話しておわりってかんじです。

  • みかん

    みかん


    そうなんですね😳
    良かったです✨
    安心しました☺️

    教えて下さりありがとうございます☺️

    • 6月21日