※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

人工木のウッドデッキにプールを新設し、マットの必要性について相談しています。マットが隙間を埋め、爪で穴があくのを防ぎ、劣化を軽減できるとのアドバイスを求めています。

【人工木のウッドデッキでプール マットはいるか?】
人工木のウッドデッキ(三協アルミのヴィラウッド)にテラス屋根(日除け付き)、屋根の端にオーニング・シェード付きのエクステリアを新設し、今年初めて夏にプールをしたいと思っています。

皆さん、プールする時は下にマット敷きますか?
マットを購入するか迷っています。遊んだ後、乾燥させるのにプールにプラス場所取りそうなので😓💦

購入検討してたプールのお店に問い合わせしたところ、
隙間があった場合、その箇所に足の指などが入り爪で穴があく事が考えられます。 マットを置く事で軽減できるので、マットを勧めるのとことでした。
プールはそれほど高いものではないので、おそらく夏はテラス屋根のあるウッドデッキなどで乾かし、出しっぱなしになりそうな気がします😓万が一劣化したら買い替えもありかとは思っています。
マット利用されている方はマットがあることで良かったことなどあれば、教えて欲しいです🥺

実体験によるアドバイス頂けますと嬉しいです🥺✨

コメント

はじめてのママリ🔰

人口木のウッドデッキですがマット敷いてます!
やっぱりないとお尻痛いと思います😫
うちは滑り台プールに入れるので絶対マットないと無理です😫
確かに干すの面倒だしちゃんと留めておかないと飛んでいきますが、やっぱりいいですよ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!お尻痛いのですね😳💦
    滑り台プールの場合はマットがマストなんですね!

    そうですね、干すならきちんと留めないと飛んでしまいますね😱

    色々とアドバイスありがとうございます🙇✨✨

    • 6月20日