![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
座っててうつ伏せになる時にゴンッ、バランス取れなくてゴンってなるこ…
座っててうつ伏せになる時にゴンッ、バランス取れなくてゴンってなることが1日に2回くらいあります
頭に被せるやつ、背中に背負うやつどちらがいいとかありますか?💦
どっちも嫌がりそうで💦
- ママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
かぶりも背負もうちは無理でした💦
なので床に柔らかいマットを引きました😊
![もふもふ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ。
背中に背負うのは後ろが重くなって重心が後方になるから、余計に転びやすいって聞きました。
うちは何も使わず、リビングはジョイントマット敷きました🥺
-
ママリ🔰
そうなんですね危ない、、😳
やめようと思います💦- 6月19日
ママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
今プレイマット以外は薄っぺらいマットなので引きたいと思います😭