※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ピアノの楽譜で、2小節目と4〜5小節目のリズムが分からず困っています。どのように弾けばいいでしょうか?

ピアノ 楽譜 についてですが、この2小節目と4〜5小節目のリズムがいまいち分かりません💦

どんな感じで弾いたら良いでしょうか?

コメント

moon

黒点は付点と言って元の音符の半分長くします。

ママリ

タータタンタン
1 ト・ 2 ト
って感じです!
伝わりますか😂?

ふ9🍵

この1小節内を8分割して、最初の音は3拍、2つ目の音は1拍、3つ目の音は2拍、4つ目の音は2拍です。
(出てくるのが付点8分音符、16分音符、8分音符なので正確な拍数はこの倍です)

ママリ🔰

4/4で符点4分音符と8分音符と4分音符ではありますが
かたつむりの最初のリズムと同じですよ!
これは2/4なのでスピードは早いですが。

「でー・ん・で・ん」です。

ママリ

たーたたんたん

例えば、アンパンマンマーチの
そうだ うれしいんだ
「生きるよろこび」
の「いーきるよ」までのリズムです♬✨

はじめてのママリ🔰

皆さまコメントありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません💦

わかりやすく教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
拍の長さ?についてもいまいちよく分かっていなかったので、勉強になりました!