
コメント

はーくんまま
日進近くですよー!
何か聞きたいことがあれば💓

♡
日進に住んでいます^_^!今は妊婦ですが、幼稚園で働いていたので色々情報はあります^ ^!!
-
たりほ
コメントありがとうございます😊
日進での待機児童があるか、子供にとって住みやすいか知りたいです。幼稚園もおすすめがあれば教えて欲しいです( ´Д`)y━・~~- 4月8日
-
♡
お母さん達からは、
保育園に入れなかったから幼稚園にした!
って声を聞いたことがあります(T_T)
ちなみにこのお母さんは3児の母(5歳、3歳、1歳)です。
子供にとっては、道路は狭いですが住みやすいと思います。大きな公園や、ステラタウンがあり遊べるところがあります!
でも日進駅の近くには、外食できるところは本当に少ないですね(笑)
幼稚園は働いていたところくらいしか分からないのですが、私のところみたいに勉強をする園もあれば、自由保育のところもあるみたいです!HPで気になる園の夏、秋頃の説明会に行かれるといいと思います♬- 4月8日

バニ山🐰
子育て環境はまだ調査中ですが、駅の南側に住んでいます。
南は道路に電柱がでっぱっていて本当にせまいです!
一度車で電柱ぶつけました😅
それゆえ、歩行者も本当にあぶないです。
道路が狭いから、飛び出しにもかなり気を使わなければです。
基本移動が車じゃないなら、南はオススメしません。
逆に北側は開発が進んでいて商業施設も充実しており、新しく広い道路が多くて、お子さん連れもよくみかけます!
それにつばさ小学校は最近できたばかりの公立小学校で、とてもキレイですよ!
電車通勤があるならば、宮原駅もつかえるので日進駅の北側がオススメです。
日進駅、埼京線は本数が少ないです…💦

ムーミン☆ママ
わたしも日進の近くです‼︎
結構、子育てはしやすいです‼︎
たりほ
コメントありがとうございます😊
日進は育児環境どうですか??