
コメント

はじめてのママリ🔰
今は妊娠中なのもあるかもしれないですね🫠
選択してくれたあとなどに、女優になったつもりで、ありがとう😊と言ってみるのはどうでしょうか🤔
言葉に出してみるとそんな気持ちになれることもあると思います☺️

ayano🐻
きっとホルモンのせいですよね、、、💦私もあります😭
おやつたべてイライラを解消はさせてるんですが、『最近なんか怒りっぽいんだよね、ごめんね~』って先に旦那に謝っておいてます笑
-
眠り姫
ホルモンのせいですよね🥺
わたしも自分が落ち着いてる時に、ホルモンのせいだと思うけど、歯止め効かなくてと言ってるおかげか、旦那は言い返したりはしてこないですが、言われた事くらい次からやれよって思ってしまいます😭- 6月22日

はじめてのママリ🔰
ちょっとしたことがどんな事なのかは気になるところですね🤔ほんとに大した事ない事なら奥さんの方が我慢して自分で動くべきだし、それは旦那さんがちょっと…って事なら伝えて直してもらった方がいいかなと。
我が家は夫婦関係割といいほうでほとんど喧嘩もしないですが、何でかなってのは個人個人で感情的に自立していて、お互いに自分のしたいやり方やしたい事を自分のペースでしていて、気になるところは嫌味のない言い方で伝えるか、相手に期待せず自分が動いて自分で解決する、とこの2択しかしないからですかね。
-
眠り姫
洗い物がほぼ毎回洗い残しがあったり、やっておいてと頼んだことを度々忘れたりです、、、
伝えても謝られてまた同じ過ちをされてイライラみたいな😭
自分の体調が良ければ全て自分でできるのですが、自分もフルタイム勤務➕子ども2人の事➕妊婦でいっぱいいっぱいになってしまいます😭- 6月22日
眠り姫
そうですよね😭
やってくれたことに対しては感謝の言葉を口にするよう意識してみます❣️