※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近私の髪の毛を引っ張って笑って遊びます。口で強めに何度言っても笑…

最近私の髪の毛を引っ張って笑って遊びます。
口で強めに何度言っても笑ってて伝わらないので、少し強めに子供の後ろ髪を引っ張りながら痛い痛いだよって言ったら痛かったみたいで凄い泣きました。
引っ張った直後、顔も怯えていました。

とても罪悪感があります。
どうやって痛いよ、やめてと伝えるのが正しいですか?

コメント

イリス

やめて、痛いよっていうその反応が楽しいんだと思います。

痛いことされたら物理的に離れる。何も言わず、すっと。届かない距離に。

言葉で言い聞かせるのはもう少し大きくなってからでもいいと思います。