※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ama
サプリ・健康

感染症で一番辛かったのは溶連菌です。他の感染症も経験しましたが、溶連菌が一番つらかったです。あなたの一番つらい感染症は何ですか?

今までかかった感染症の中でダントツで辛かったのが

溶連菌です!!

インフル、コロナ、ノロなども経験しましたが、溶連菌はレベチです笑

みなさんの1番辛かった感染症はなんでしたか??

コメント

ママリ

私はアデノです!!😣
40度の熱が1週間続き、嘔吐下痢で脱水症状で夜間救急で点滴しました😂😂

はじめてのママリ🔰

大人になってからの溶連菌
しんどいって言いますよね😭

私は溶連菌なったことないので
インフルが1番きつかったです!(笑)

mari

わたしもアデノです😇
高熱が辛かったです😭

はじめてのママリ🔰

EBウィルスです!
アデノ、溶連菌、EBと今年全部かかりましたが、本当に動けませんでした😂

ママ

断然ノロですね、、、
感染力半端ないし、何よりも
高熱に加え嘔気と嘔吐は本当に耐えられません、、、
その後の処理も大変すぎます、、

ハジメテノママリ

溶連菌やばいんですか…😱
うちまだ未経験なので
できればこのまま罹らず過ぎたいです…
一番は胃腸風邪ですかね…
自分も妊娠中にうつって大パニックでした🤮ゲロはやめてほしい!
あれから恐怖で毎晩洗面器枕元に置いてあります🤣
低月齢のRSもしんどかった…
アデノも毎回完治に1ヶ月くらいかかるから病む…
コロナも超不機嫌でつらかったなあ…笑

ママリ

胃腸炎(嘔吐タイプ)です😂
39度の熱の中、1時間に1回嘔吐を9時間連続で、翌日フラフラ&お腹筋肉痛になりました(笑)
最後のほうは何も出てきませんでした😂
気持ち悪いときは指突っ込んででも吐くタイプの人間ですが、胃腸炎のときはそれ意味無くてただひたすら嘔吐のタイミングを待たなきゃいけなかったのがしんどかったです😭

溶連菌はまだなったことないです💦

  • ママリ

    ママリ

    看病するのも今のところ胃腸炎が一番キツイです💦
    嘔吐受け用の洗面器は常に用意してますが、間に合わなかったときの絶望感...
    娘がなったときは私もゲロまみれ。
    手で受けたこともあり(笑)
    処理に気を付けないと家庭内感染するし、毎年もらってくるアレなんなの😭😭
    って感じです😵‍💫

    • 6月18日
めいめい

今のところRSです
年齢のせいか
上の子微熱鼻水咳あっても元気でRS−だったので鼻風邪と油断してました💦
時間差で発症した下の子は金曜日夜に38℃出てぐったりでした
すぐ解熱しましたが咳が出てRS+
酸素の値もギリギリ入院回避しましたが1週間毎日小児科通院でした😭
咳も1ヶ月かかってようやく治まりました😊

はじめてのママリ🔰

自分がうつったヤツだと手足口病が断トツで辛かったです😭顔も手足もブツブツ出過ぎて見た目も含めて色々ヤバすぎました😂

まゆみ

溶連菌ヤバイんですね😳💦
子供達まだかかった事ないです😨
私はダントツで胃腸炎がキツかったです…😭

自分が下痢・嘔吐しながら子供達の下痢・嘔吐の処理、寝てる時も吐くから洗濯も頻繁に回すのがしんどかったです😅

ama


みなさま回答ありがとうございます!
療養と仕事復帰に専念していたら返信が遅くなってしまいました💦

胃腸炎4票
アデノ2票
インフル1票
EBウイルス1票
RS1票
手足口病1票

胃腸炎強いですね!!
看病するほうも大変ですよね💦