※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

下顎の親知らずの抜歯後、5日経っても痛みが強く、腫れや膿も出ています。口腔外科で異常なしと言われたが、痛みが続くのは異常でしょうか。

歯科に詳しい方いらっしゃいますか?

6/13に下顎の親知らずの切開の抜歯をしました。

それからずーっと痛くて痛くて6/17に口腔外科に
見てもらいましたが異常無しと言われました。

ですが今日も痛くて痛くて仕方ないです。
ロキソニン飲んでも痛みが残っていて、3時間程できれてしまいます…


もう抜歯してから5日経ってるのに痛みが強いです😖💦


縫合のところの歯茎も腫れているし、膿も出てるし絶対
異常無しじゃないですよね?💦

こんなに痛み続くものなのでしょうか…

コメント

ママリ

私も下の親知らず切開で抜いたけど本当にヤバい痛いしめちゃくちゃ腫れて首の方まで腫れて息しづらかったです。
1週間以上そんな感じでした。
なので腫れと痛みに関しては普通だと思います。
ただ私は膿はでて無かったのでそれはわからないです。

✩sea✩

口腔外科で左下親知らず抜いたあと、バンバンに腫れて、ロキソニン3週間飲み続けたくらい、痛みと腫れは治まらなかったですし、若干麻痺も半年くらい残りました💦
膿は出ていなかったですが、勤務先の歯科医院でも、「こんなに腫れる人は見た事ない」と言われたくらい腫れましたが、特に異常ではなかったです💦