コメント
ぽぽ
3ヶ月になってから、ようやく握って舐めるようになりましたよ!
でも、まだ手をうまく動かせず思うようにいかないのか、5分も遊んでたら わーん‼︎ って握ったまま泣き出します(笑)
ぽぽ
3ヶ月になってから、ようやく握って舐めるようになりましたよ!
でも、まだ手をうまく動かせず思うようにいかないのか、5分も遊んでたら わーん‼︎ って握ったまま泣き出します(笑)
「おもちゃ」に関する質問
付き添い入院中です。 個室が空いていなくて仕方なく大部屋なんですが、同室の中国人親子がうるさくてうるさくてストレスです。 泣き声等は子供なので仕方ないと思います、ただ日中も夜中もゲラゲラ笑いでかい声で話続け…
3歳児 優しく行っていつかできるようになるんですかね? 例えばおもちゃ投げないとか、なかなかご飯食べ始めないとか、片付けしないなど... 優しく諭すように言っても何も直らないです! それでもわかるまで優しくいい…
2人目生後1ヶ月の赤ちゃんいます。 ママ友に下の子(二歳半)を連れて赤ちゃんを見にいきたいと言われました。 おもちゃが多く、ママ友の上の子が来た時も片付けが大変でした。部屋干しで細切れ睡眠の今体力もなく気を使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
@小さい恐竜のママ
もどかしいんですかね😂💓
かわいいです💓
最近よく手を振り回してるんで、いつから遊ぶのかな〜?って思ってましたが、もうちょっと大きくなってからにします🙌✨
ぽぽ
自分の手を認識し出すのは、早くても1ヶ月後半からみたいです!ハンドリガードが始まってからしばらくたって、ようやくおもちゃ掴みましたよ🙌
@小さい恐竜のママ
そうなんですね♪( ´▽`)
その頃目安に用意してみます✨
ありがとうございます!