※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ファッション・コスメ

着ない服は、体型変化や好みの変化などで捨てるタイミングはどれくらいが適切でしょうか?

全然着てない服、どれくらい着なかったら捨てますか?

※出産の前後で体型がかわった 子育て中・子連れでは着られない 好みがかわった 似合わない気がする 等

コメント

ぷー

2シーズン着なかったら捨てるか売るかします。
1シーズンでは思い切って捨てられなくて…😓

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    1シーズンで思い切れないのわかります😭💦

    • 6月17日
はじめてのママリ

基本は1シーズン着なかったら捨てます!
これは、まだ捨てなくない…と思ったら取っておきますが、結局次の年も着ないので捨てることになります🥺

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかに!着たくてとっておいた服もなぜか着ないんですよね🤣

    • 6月17日
N👶🏻

かなり気に入ってる服だったら捨てずに、またそれを着こなせるように自分が努力します💦

妊娠前からあまり着てなかった服とか、好みが変わって今後絶対着ないと思う服は、売りに出します!

子連れでは着られない服、でも気に入ってて将来着たいと思ってる服はとっておいて、子供が大きくなって自分のオシャレに気を遣えるようになったら着ます✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    自分が努力するという考え素敵です🥺💕
    将来の楽しみにおいておくのもいいですね!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

1年着なかったら捨てるか売るかしてます!
最近好みが変わったのでほぼ総入れ替えしました😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    総入れ替え!すごい!結構お金かかりますよね…🥺?
    でも好みの服がやっぱりテンションあがりますよね!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買っても着ない服があったり着回ししにくい服があったりで勿体なかったので、シンプルで着回しの効く服のみにしました😊
    プチプラばかりなのでそこまでかからなかったです!満足度高いです🥰

    • 6月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    シンプルな服は使いやすいですよね♡✨

    • 6月19日
はじめてのママリ

2年着てなかったら見直します◎
ただ、全部が全部捨てなくても、ある程度収納がスッキリ隙間があくと、着ていなかった服にもちゃんと目がいって、着るようになることがありますよ!
まずはサイズアウトした服、よれた服、シミの服はごっそり捨てちゃうといいと思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど!!!!!!本当におっしゃる通りですね…!!!
    いろんな服に目を向けるためにも、絶対着ない服は減らしていこうと思います🥺✨

    • 6月19日