※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ネット銀行初心者です。PayPay銀行と楽天銀行で迷っています。メリットデメリットを教えてください。

ネット銀行の口座を作ったことがないのですが、PayPay銀行と楽天銀行で迷っています。どちらの方がおすすめとかありますか?
後、ネット銀行も初めてなので少し不安なのですがメリットデメリットも教えていただきたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

クレジットカードでどちらか持っているなら、それに合わせた方が良いですし、、、。楽天市場使うのであれば楽天かなーと。
あとは証券口座も作るかどうかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらのカードも持っていなくて、証券口座も作る予定はないですね

    • 6月17日
べびたま

JR東日本圏内にお住まいでしたら
JREバンクが今オススメです☺️
JREバンクの名称ですが楽天銀行の口座になります😉

メリットは
家にいて口座開設ができる。ネットでいつでも残高確認ができて
振込なども携帯やパソコンからいつでもできる☺️
毎月定額振込などもネット上でできる😌
デメリットはサーバーにトラブルあった場合は使用できないことですが
大手某銀行のほうがトラブル多いし
しょっちゅう起きることではないので
気にしなくていいですね😉

はじめてのママリ🔰

以前楽天銀行使ってましたが、楽天銀行使いやすいです!

メリットは
ATMの手数料の無料回数が多い
アプリ(振込、残高確認など)が使いやすい
など

デメリットは
紙の通帳がない
窓口がない
ATMが使えなくなったらすぐに引き落とせない

ですかね〜