
お子さんの学校ではスポーツドリンク持参OKで、お茶の水筒も持たせているか悩んでいます。スポーツドリンク専用の水筒はどんなものを使っているか教えてください。
小学生のお子さんでスポーツドリンクを学校に持ってってる人、どうしてますか?
うちの子の学校は、熱中症予防でスポーツドリンクも持参OKとのことです。
最近すごく暑いし、これからどんどん暑くなると思うので持たせようか悩んでるのですが
持たせるとしたらスポーツドリンクだけですか?
お茶の水筒も持たせてますか?
また、スポーツドリンク専用の水筒は
どんなものを使っていますか?
教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
サーモスの普通の水筒にアクエリアス+氷+水を入れて持たせてます。
水は学校からの指示です。
(糖分が気になるから少し薄めてくれとのこと)
荷物になるのでお茶は持たせてないです。

moony mama
まず、スポーツドリンクは三倍に薄めた状態が一番体への浸透圧が適していると聞いたことあります。
持ち歩くのは普通の水筒で大丈夫です。
我が家は、麦茶でも熱中症の予防対策にはなるので麦茶だけを持たせてます。
-
はじめてのママリ🔰
3倍…!そうなんですね、知らなかったです。
うちも今は麦茶を持たせてるのですが、ほとんど飲まずに帰ってくるような状態で😖
よく飲んでくれる子なら麦茶でもいいですよね😭
しっかり水分とるように伝えてるんですが、顔を真っ赤にしながら帰ってくるので、スポドリを薄めて持たせてみようと思います!
ありがとうございます。- 6月17日
はじめてのママリ🔰
普通の水筒でも大丈夫なんですね☺️
あと水で割る発想が無かったです!指示もなくて💦
うちもそうしようかと思います!
わたしもスポドリだけで糖分とりすぎて体に良くないんじゃ…と思ってたので
なるほど!ってなりました!
参考にさせてもらいます✨