※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumire
子育て・グッズ

子供とおうちで楽しめる工作とか遊び?教えてください🙌🏻

子供とおうちで楽しめる工作とか遊び?教えてください🙌🏻

コメント

わたし

片栗粉と水でダイラタンシーをつくるの楽しかったですよ😊

3-613&7-113

工作は、材料渡して好きに作らせてますよ☺️
〇クレヨン・色鉛筆・ペン
〇チラシ・折り紙・プリンとかのカップ・トイレットペーパーとかの芯・終わった月のカレンダー・輪ゴム・紙コップ・紙皿など

上記のを渡すと、次女は次女なりに何か作成して「ママ!〇〇作ったよ!ここがこうで、これがこうで…。」と聞かせてくれます。



あと、次女は今はメルちゃん・ぬいぐるみのお世話とプリンセスごっこがブームでやってます。
室内でやるのが許容出来るのでしたら、ぽっくり・フラフープもやってた時期あります。

メル

工作は我が家も廃材遊びが好きです(トイレットペーパーの芯とか牛乳パックとか紙皿とか切ってテープでつなげて何か作ってます)
あと、絵の具でお絵描きするのもハマってて色を混ぜたり塗ったりしてます!
室内遊びだと、あとは粘土、おままごと、人形あそびは定番ですかね♡
宝探しゲームも好きでよくします(何か小さいガチャガチャのフィギュアとかを部屋の中に隠して見つける遊びです)