コメント
ままり
アトピーかもしれませんね
そういう体質なのかも…
上の子がアトピーで、よくなったり悪くなったり繰り返してます
ままり
アトピーかもしれませんね
そういう体質なのかも…
上の子がアトピーで、よくなったり悪くなったり繰り返してます
「子育て・グッズ」に関する質問
娘が誤飲したかもしれません。見れていなかったので飲んだか飲んでないか分からず…😭 昨日の昼頃だったのですが、これまでに3回うんちしていますが探しても見つかりませんでした😭 喉に詰まっているということはないです。…
うんちの回数についてご相談したいです。 今生後48日で、混合です。3日前くらいからうんちの回数が以前より格段に多くなっています。 今までは多くて2-4回ほどでしたが、3日前より、11回、6回、9回となっています。毎回授…
幼稚園の面接が近々あり、子どもについての記入票があるのですが、「トイレは一人でできるか?おむつはとれてるか?」の問いに対して、記入の仕方がイマイチわかりません。 大便について ひとりでできる・ひとりでで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちい
やはり繰り返すのでアトピーかもしれないですよね😭
手はすぐに荒れたりするので敏感なようです💦
ままり
保育園や幼稚園で頻繁に手を洗ってたりしませんか?
コロナ以降かなり洗わせてる園がおおいので…それで皮脂が流されちゃってるかもですね
上の子は小1なんですが、必要以上に石鹸ではあらわせないようお願いしました
ちい
小1の子なのですが、手洗い回数も多かったり給食当番で消毒もしてるのでそれで余計ですかね💦
ただ自分で手が痛い時は消毒しないようにしてくれてるみたいです!
ままり
消毒も必要以上にはしないようにお願いしてます
きっと、手洗いと消毒液で必要な皮脂や常在菌も落ちてますよね
学校にはトイレのあと、食べる前は石鹸+消毒液、汚れたときは石鹸、その他は水で洗わせてくださいと言ってます
本人にも石鹸や消毒液使いすぎるとガサガサになるよと伝えてます
ちい
そうですね!
やはりこちらから必要以上にしないようにお願いしとくのが1番いいですよね🥹
学校や本人にもしっかり伝えてわかるようにする必要がありますね!ありがとうございます☺️