
コメント

ままり
アトピーかもしれませんね
そういう体質なのかも…
上の子がアトピーで、よくなったり悪くなったり繰り返してます
ままり
アトピーかもしれませんね
そういう体質なのかも…
上の子がアトピーで、よくなったり悪くなったり繰り返してます
「子育て・グッズ」に関する質問
3年生の男の子です🥺 幼い頃から、花が好き、虫が好き、、ままごとが好き、本が好き、、 小3ですが、、未だ女の子とも仲良く、戦隊モノには興味がなく、スーパー平和主義、競争心も無い、勝ち負けも特にこだわらず、、荒…
3歳になった娘、いつから幼稚園に通うか迷っています💦 5月で娘が3歳になりました。 癇癪持ちのイヤイヤ期&赤ちゃん返りでなかなか大変な娘です😅 本当は来年度の春に年少さんで入園しようと思っていました。 しかし、幼…
生後1ヶ月、とにかくうんちの回数が多いです。 おむつ替えの度にうんちしてます。 替えて授乳して、またうんち。 寝てる時にもうんち。 そのせいでおしりはかぶれ…🥺 かぶれないように、シャワーしたり、気をつけて拭いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちい
やはり繰り返すのでアトピーかもしれないですよね😭
手はすぐに荒れたりするので敏感なようです💦
ままり
保育園や幼稚園で頻繁に手を洗ってたりしませんか?
コロナ以降かなり洗わせてる園がおおいので…それで皮脂が流されちゃってるかもですね
上の子は小1なんですが、必要以上に石鹸ではあらわせないようお願いしました
ちい
小1の子なのですが、手洗い回数も多かったり給食当番で消毒もしてるのでそれで余計ですかね💦
ただ自分で手が痛い時は消毒しないようにしてくれてるみたいです!
ままり
消毒も必要以上にはしないようにお願いしてます
きっと、手洗いと消毒液で必要な皮脂や常在菌も落ちてますよね
学校にはトイレのあと、食べる前は石鹸+消毒液、汚れたときは石鹸、その他は水で洗わせてくださいと言ってます
本人にも石鹸や消毒液使いすぎるとガサガサになるよと伝えてます
ちい
そうですね!
やはりこちらから必要以上にしないようにお願いしとくのが1番いいですよね🥹
学校や本人にもしっかり伝えてわかるようにする必要がありますね!ありがとうございます☺️