※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

積み木をうまく遊んでくれる様になる方法などありますか?🥹私が並べても崩されるだけで、、笑

積み木をうまく遊んでくれる様に
なる方法などありますか?🥹

私が並べても崩されるだけで、、笑

コメント

ママリ

お子さんの月齢が分からないですけど、最初は崩すっていう楽しみ方するのが普通だと思うのでそんなもんだと思います!
次に単純に上に上に積み上げて崩す、そのあと形とかを想像して作っていけるようになるって感じなので😄
うちも2歳1ヶ月でまだ上に上にひたすら積み上げて崩すってだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事有難うございます!

    崩すが普通なんですね🥹

    昨日、一つ積めて、二つで
    つめなくてイライラして
    わーーーぐしゃぐしゃって崩す感じでした笑

    これを繰り返したら
    積めるようになりますかね?🤣

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ


    できなくてイライラしますよね!笑
    うちもいまだに、それの上にはママだって積めないよ⁇っていうような、三角の山の上に四角を乗せたがって何回やっても崩れるから泣きながらキレてました🤣笑

    そんな感じでやってるうちになんかいつの間にか、えっそんなに積めるようになったの⁈ってくらい高いタワー作り始めますよ♩

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹!
    とっても安心しました🥺笑

    高いタワー積めるの
    たのしみに根気よくがんばります😍💓
    お忙しい中有難うございました✨

    • 6月19日
こ

もうされてるかもしれないですが、お子さんの目の前でママさんも楽しそうに遊んでるとそのうち興味持って積んだりして遊ぶようになると思いますよ☺️✨
あとは積み木を崩すのも遊びの一環なので、崩すことに対しても肯定的に捉えるといいかもです!

あとはお子さんによっては積み木よりも他の遊びの方が好きな子もいますし今はまだそこまで興味が向いてないっていう場合もあるかもしれないです😊

ちなみにうちの子は積み木は好きでよく遊んでますが、ボールはまだそこまで興味がないようで遊ぶの下手くそです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事有難うございます!

    崩すのも、すごいねー崩れたねーとゆってみます☺️!

    それが飽きて
    積むようになってくれるのを
    待ちのぞみます🤣笑

    有難うございました💓

    • 6月19日