※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
お出かけ

キッザニア福岡に行く日を決めたいです。15日と26、27日が候補ですが、人が少ない日はどれでしょうか?連休最終日や夏休み入りを考慮しています。

キッザニア福岡

来月キッザニア福岡に行こうと思ってます!ボーディングパスなので子ども2人分無料です😊

写真の丸日のどれかにしようと思っています!

15日祝日→9時17時
26.27日→第一部 9時14時半 
の時間で予約ができます。

できれば
1番人が少ない日に行きたいなーと思ってますが、キッザニアマニアの方どの日がオススメでしょうかー?
15日は連休最終日
26.27日は夏休み入ってるから多そうですよね🤔

コメント

ぴぴぴ

15日の方が26.27よりはマシかなぁーて感じですね。
ただ、外国の方多すぎです。
GWに行きましたが、福岡っていま外国の方多いので、キッザニアも多すぎて💧異国な感じでした!

  • まぁ

    まぁ

    コメントありがとうございます!
    たしかに円安で街中、外国の方であふれてますよね、、
    1日遊べるって考えたら、15日がお得かなー!と感じてます😊
    その日の早朝追い山あるんで、さらに外国人客多そう(;д;)

    実は昨日初デビューしてきて!午後の部だったんですけど、なぜかピザ屋に空きがあり、体験できました✨すしやは行かれたことありますか?来月はすしやチャレンジしたくて😊

    • 6月16日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    寿司屋さん、チャンスあったのに本人がやりたがらずで。
    ウインナー作りと、救命救急士が一番楽しかったらしいです´ᴗ`

    • 6月17日
  • まぁ

    まぁ

    せっかくのチャンス…!泣
    寿司屋体験した通りがかりの子が四貫も作っててめちゃくちゃ美味しそうでした笑

    ウインナーも救命救急士もやってないので進めてみます🎵

    • 6月17日
なみ

毎年、夏休みと冬休みにキッザニア福岡に数回ずつ行ってます。

夏休み冬休みは多いので平日に行ってますが☺️
(とは言っても、東京のキッザニアとは比べようもないくらい東京は多いようで福岡はまだ行きやすい方だと思います/ 東京の友人談からそう思いました。)


15 26 27 でしたら…
15の方がわずかに少なめかな?と予想します🙌

夏休みは旅行シーズンなのでどこの日でも遠方からも来客があるかと思います。
15は3連休の最後なので飛行機組は帰る日かな、と思いまして。


楽しんできてください💕

  • まぁ

    まぁ

    コメントありがとうございます!やっぱり15日ですかね!
    夏休みもまだ入ってないし、次の日が平日だから少しはましかなー?

    東京に比べたら、人口比が少ないんで福岡の方が絶対ましですよね😘

    ありがとうございます!たのしんできます!

    • 6月16日