※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

同じくらいのお子さんの食事について相談です。息子は食べムラがあり、昼のご飯にイヤイヤが多いです。最近はほぼパンで、夜はおかずをご飯に混ぜています。混ぜご飯ばかりだと白ご飯を食べなくなるでしょうか?同じ年齢のお子さんはお米をどのくらい食べますか?

同じくらいのお子さんのご飯どのような感じですか?

息子は最近食べムラが出てきて、

朝→ご飯と味噌汁の具材混ぜてねこまんま風、ヨーグルト
昼→ロールパン2つ、副菜、ヨーグルト
夜→大人の取り分けで肉など細かく切ってお米に混ぜたり丼物、汁物、副菜

です。
特に昼のイヤイヤが凄くてお米だと食べずに終わることもあるので、最近はほぼパンです。
夜は、白ご飯やふりかけご飯だと嫌がるので、おかずを細かく切って混ぜています。
混ぜご飯ばかりだともっと白ご飯を食べてくれなくなりますかね?😫
あと同じくらいの年齢のお子さんはお米をどのくらい食べますか?

コメント

はじめてのママリ

もう少しで1歳4ヶ月です

朝→食パン、野菜オムレツ、バナナ、ヨーグルト
昼→焼きうどんやクリームうどん、苺かオレンジ
夜→取り分けを細かく切ってご飯に混ぜる、豆腐、スティック野菜、フルーツ

うちもパンかうどんなら自分で食べてくれるんですけど、白いご飯は好きじゃないみたいでご飯のときはおかずを一緒に乗せてます🙄💦
1回軟飯を60〜80gくらいです。

  • ままり

    ままり

    フルーツもあって健康的でいいですね☺️
    前までは息子もうどん食べてくれていたのに最近は拒絶です😮‍💨

    • 6月16日
くまこ

朝→カニパン(ミニカニパン1つだけ)、ヨーグルト

昼→白ごはん少しと味噌汁の汁だけ(保育園行ってますが毎回ご飯と汁だけしか食べないようです💦)

夜→ふりかけご飯、味噌汁の汁だけ、ミックスベジタブルやなんか茹でた野菜、一応大人のとりわけご飯(取り分けはほぼ食べない)

こんな感じです😂
もう私も何を食べるかわからなくて疲れます。確実に食べるのはふりかけご飯、うどん、カレー(ルーだけ)、コーンスープ、コロッケ、ヨーグルトくらいです。
一口食べてもういらない!も日常茶飯事です。

うちの子も野菜好きですが炒めたものは食べません。人参好きなんですが茹でてスティックになってるものかミックスベジしか食べません。
カレーとか炒め物に入ってると避けてます。肉食べないし葉物野菜食べないし魚も食べないし…。

白米は一口おにぎりにするといつもより少し多めに食べてくれます。
離乳食期はなんでも食べて大食いだったんですけどね🙄

  • ままり

    ままり

    息子も離乳食のとき~1歳くらいまでは大食いで、足りない!!!って怒るくらいでした🫢
    なのに最近はいらない!!って怒るようになり😫

    カレーのルーやヨーグルトは食べてくれますよね!
    息子は味噌汁の野菜も好きだし炒め物も好きですが、それだけ食べてご馳走様されると、最近暑いので体力面でも心配になります🤦‍♀️

    • 6月16日
カフェオレが好きすぎる

下の子が1歳4ヶ月です!
朝ごはんはご飯(もしくはパン)、サラダ(レタスとトマト等)、スクランブルエッグ、ハムやウインナー類、フルーツです!!

お昼は保育園、夜ご飯は大人の取り分けです!

ご飯におかかとチーズ混ぜたり、鮭混ぜたり…とかも結構しますが白米も食べるので混ぜご飯でも大丈夫な気はしますけどね…(混ぜご飯ばっかり食べてたら白米食べなくなる、という話は私も聞いたことあります🥹)

米は100~150は食べてます!!

  • ままり

    ままり

    沢山食べてくれるんですね🥹
    羨ましいです!
    朝も健康的で私も食べたいくらいです🤭

    • 6月16日