※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食作りでブレンダーの使い方に手こずっています。少量だと裁断されず、食材によっては細かさが不均一。玉ねぎなどは裏ごし器を使うことになり、洗いが大変です。

離乳食作るのに手こずってます💦

今離乳食初期で、ブレンダーを実家から借りていて使ってるんですが、使い方が下手なのかうまく行きません😂
ブレンダー自体使うのが初めてなのでよく分からず…

①少量だと全然裁断されないからかなりの量作ることになりませんか?💦
冷凍は1週間分だけど、それ以上の量作ることになりませんか?🤔

②ちゃんと細かくなる部分とそうじゃない部分があって…
そんなものなんでしょうか?

③食材によってはうまく行ったり行かなかったり💦
玉ねぎとかは、みじん切りくらいの大きさになって、初期なので滑らかにしたかったんですが💦
結局裏ごし器使うことになって、無駄にブレンダーを洗う羽目になります😂

コメント

はじめてのママリ🔰

①私もかなりの量作ることになってました😂
大きい声では言えませんが1週間での消費は無理でした…
②私のブレンダーは大丈夫でした
③ もっと火を通して柔らかーくしてからのブレンダーにしたら変わりませんかね?
もしくは水分量が少ないのでしょうか💦
離乳食としてはよくないかもしれませんが、結構水分入れないと回らず…なこともよくありました

はじめてのママリ🔰

①②その通りだと思います😂
葉ものやキャベツなどはブレンダーでならないので、茹でてからみじん切りしてすり鉢ですってました。

③たまねぎは多目にして、一週間で食べきれないものは、大人の味噌汁やスープにいれてました。離乳食ののこりで、かぼちゃスープ(たまねぎとかぼちゃ)とか作ってました。

離乳食大変ですよね😂お互い頑張りましょう!

ママリ

①多く作ってました!
自己責任ですが2週間くらいは良しとしてました!🤣
余った分はポタージュにしたりカレーに入れたりして、大人が消費しました🙆‍♀️

②③メーカーによるかも…?
うちは大丈夫でした🤔
裏ごしした事ないです。
ゆで汁も少し足すと刃が回りやすいですよ!
入れすぎるとシャバシャバで食べにくいので注意です😅