※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
住まい

旭川への転勤で賃貸寝室にクーラーがない。3ヶ月の赤ちゃんと暑さに耐えられるか不安。四国から北海道の気温感覚が未知。リビングにはクーラーがある。

この夏から旭川へ行きます
転勤族のため賃貸ですが、寝室にクーラーがありません

生後8月時点で生後3ヶ月です
クーラーなしで耐えれる暑さですか?

今は四国に住んでて北海道の温度感が未知です
ちなみに四国ではすでにクーラーつけてます🥺

リビングにはクーラーがあるので
最悪私と娘だけリビングで寝ようとしてます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

旭川はかなり暑いと思います。
そして冬はめっちゃ寒い。
暑い寒いの所なんですよね。

札幌ですがエアコンなしはもうキツいです。命の危険あります。
札幌近郊の山近くの田舎にエアコンなしで住んでましたがキツすぎて体調おかしくなりました💦

ちょこ

ここ数年は北海道もクーラーがないと厳しいです💦
ですが、エアコン付きの物件も少ないんですよね😣

リビングにクーラーがあるのであれば、夏の間はみんなでリビングで寝たらいいと思います💡

ちび

旭川から6時間位の所に住んでます!
家も寝室、クーラー無くて夏はもう寝付けないくらいなので(2階で熱が籠りやすいのもあると思います)夏になるとみんなでリビングに布団敷いて寝てます😂

はじめてのママリ🔰

もう北海道もクーラー無しでは耐えられなくなってきてます!
でもその期間は本州ほど長くはないので、夏だけリビングで寝るのありだと思います🤣

いちご

旭川住みではないですが
結構暑いですよ〜
子供いるならエアコンないとむりだなっておもいます。

風吹いても涼しいなって思わないです😅

みみん

うちもエアコンはリビングだけでしたが、ドア開けて扇風機つけるだけで寝室はなんとかなりました😂

ヨシマ

旭川住みです🙂
うちもリビングのみエアコンついてます。
北海道の中でも暑い地域で、ここ数年は特に、本州ほどではないでしょうが湿度もそれなりにあって、夜は結構寝苦しい日が続きます…🫠
うちは間取りが悪く、エアコンの冷気が寝室に届かないのですが、エアコンをつけっぱなしにして、寝室は扇風機を回してなんとか寝てます😴
赤ちゃんのために、リビングで寝るのが良いと思います🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

旭川在住です!
今日は最高気温29℃だったのですが、エアコンつけていました!
夜はまだ冷えてくれるのでなんとか大丈夫ですが、これから暑い日が続くとエアコンがないと寝苦しいかもしれないです。
最悪暑くて無理だーってなったら、後付けできて賃貸でも利用できる窓に設置するエアコンも使えるので大丈夫かと思います🙆‍♀️😊

まめ


みなさんコメントありがとうございます😭
まとめての返信ですみません💦

旦那曰く、北海道はクーラーある家の方が少ないよ!ということをすごく言われたので半信半疑でじゃあ大丈夫なのか?と思ってましたがやっぱ暑いですよね😭
今日の最高気温もこっちと同じやん!とめっちゃ驚きました🫢‼️

夏の間は私と娘だけリビングでクーラーつけて寝ようと思います✨

縁もゆかりもない旭川に行くのがすごく不安なんですが、たくさんコメントもらえてなんだが元気出ました☺️❤️‍🔥