※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

公文の英語効果や個人差について、公文習っている方のお話を聞きたいです。

公文の英語って効果ありますか?

英語の小学生ドリルがなかなか本屋さんに種類がないので小4から通わそうかなと考えていますが

子供が学校で公文習っている人で勉強できる子いないと言います
クラスでできる子はおそらく中学受験に向けているのか
家庭教師と勉強してたり、家でドリルを取り組んでいる子達みたいです

やはり公文も塾も勉強できるできないは個人差でしょうか?
公文の英語習っている方のお話しが聞きたいです

コメント

ゆんた

つい最近始めてみましたが、やらないよりはさすがに色々覚えてきてましたね😃
出来る出来ないは個人差はまさにその通りだと思いますよ。公文に通っても宿題をせず教室だけでダラダラするとかなら力にもならないですし…本人のやる気次第でかわるかと。

はじめてのママリ🔰

私が公文の英語やってましたが、常にトップでした。
確か小3か小4から始めたと思います。

まゆ

コメントありがとうございました😊
参考にさせていただきます