※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那が晩ご飯を食べるかどうか分からず、草むしりに行って帰ってくる。食材が少ないため、自分の分を減らして旦那の分を確保するべきか悩んでいます。

旦那が今日晩ご飯いるのかいらないのか分からない😓
普段は深夜に帰ってくるので晩ご飯は作ってません。
今日は実家の草むしりするからと早く帰ってきて草むしりに行きました。
先々週も草むしり行っててその後晩ご飯食べるのかと思って用意してたらコンビニで買ってきたからいらないといわれました。
かと思えば先週も草むしり行ったんですけど晩ご飯いらないと思って用意してなかったら晩ご飯は?💦って言われました。
察してタイプで何も言わないから分からない。
しかも今日は週末で食材あんまりなくて自分のと子供の分しか用意してない💦
自分の分少なくして旦那の分よけておいた方がいいですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら食べてきて〜!って連絡しちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べてきて欲しいです🤣

    • 6月14日
ママリ

旦那さんに連絡して聞いてみては?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    携帯持ち歩かないので繋がらないんです💦

    • 6月14日
🐻‍❄️

晩ご飯買ってくるか実家で食べてきて!ってLINE入れときます😂
いちいち聞くのも面倒ですし、ご飯いる時は事前に言ってね。でいいと思いますよ🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです💦毎回聞かないと言わないし聞かなかったら察してだしもう聞くのも何かめんどくさくて💦
    これからはそうします🥲

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

義実家に連絡できないですか?
義母か義父か。
察して、携帯持ち歩かない、
とか、そんな勝手なら、
私なら作りません😇
それなら食べてきて、と察して、って感じです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那の実家連絡つく人いないんです💦

    たしかに🤣
    食べてきてと察して欲しいです。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー!もうひどいですね😂
    いつの時代なのか😭

    • 6月14日