※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰👶
子育て・グッズ

子供の外遊びで熱中症が心配。楽しそうに遊んでいるが、人混みが危険。人の少ない公園で遊ばせる方法を模索中。

これからの季節の外遊びについて質問です!

だいぶ暑くなってきましたが今日も午前中に公園遊びしてきました。
子供は汗だくでしたが、グズることなく楽しそうに遊んでました。(5〜10分に1回くらいお茶飲ませてます)


子供の熱中症が心配なのですが、本人がグズることなく楽しそうに遊んでるなら問題ないのでしょうか?
それとももう外遊びはやめさせた方が良いのか…?悩んでます。

暑いので支援センターにも行きましたが、やはり皆さん暑いのは同じなのでめちゃくちゃ混んでて子供がちょっと歩いたら他の方にぶつかってしまうくらいでした。


気を使うし危ないので、出来れば人の少ない公園でたくさん歩かせたいけど暑いし、どうしよう…という感じです💦

コメント

もも太郎

お子さん早く起きますか?

公園の立地にもよりますが、うちは真夏は朝イチ6時くらいに行くことありました😄
おにぎりとお茶持って。
ラジオ体操や公園整備ボランティア?のおばちゃんたちに、あらぁ、早起きねぇ!とか言われながら、ベンチでおにぎり食べて遊んで、
真夏は7時くらいになると暑くなってくるので、帰って洗濯とおやつと買い物行ったり、家で水遊びしたり。

  • はじめてのママリ🔰👶

    はじめてのママリ🔰👶


    子供の起床は早くて6時半、遅いと8時半とばらつきがあります💦
    朝イチ6時からの公園!素晴らしすぎます!私が朝苦手なので朝イチの公園は出来る自信ないですが、検討してみます^ ^
    ありがとうございます♪

    • 6月14日