※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

たにっこり等のイベントで身体測定を受けたことのある方いらっしゃいますか?相談もできるのでしょうか?鹿児島市

たにっこり等のイベントで身体測定を受けたことのある方いらっしゃいますか?
相談もできるのでしょうか?

鹿児島市

コメント

👩🏼👶🏻

たにっこりんではないところでしたら受けたことがあります!

近くにいる先生に声をかければ相談聞いてもらえるとは思います🫠
はっきりとは分かりませんが…

ママりん

いしきららは裸で測れますよぉ!

たにっこりんは洋服を着た状態なので正確ではないです!

南部保健センターは月に1回、育児相談あって毎月行ってます!
オムツも脱いですっぽんぽんの状態でスタッフが身長体重を測ってくれますよぉ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    場所によって測り方も違うのですね😳
    南部住みの為行くならたにっこりんかなと思っていましたが、それなら南部保健センターの方が良さそうですね💭
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月15日
  • ママりん

    ママりん

    いえいえ😊
    育児相談無料なので有り難いけど
    予約制ではなくて多い時は来た順番なので待ち時間あります!
    バスタオル持って行って下さいねぇ😊
    歯の相談、栄養相談、その他困ってる事など保健師助産師さんににも
    相談できるのでめっちゃ良いですよぉ!
    ぜひ行かれてみて下さい😊

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスタオル必要なんですね!
    ありがとうございます!

    • 6月16日
  • ママりん

    ママりん

    身長体重測る時に機械の上に敷くので
    バスタオル必要です!

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月16日
ママリ

なかまっちで受けた事あります。
その時は、したい方だけ別室でしてるのでーみたいな感じだったので、たぶんたにっこりんも奥の畳かイベントする時のお部屋かで身体測定をするのでは?と思います。

しない方は広場で遊べるので、その時に近くにいる先生に声をかけたら色々相談にはのってくれます。
最近は行ってないのでわかりませんが、2〜3年前までは世間話なんかも子どもや自分から声かけないと、あまり声かけてもらえない感じでした💦

りぼんかんやなかまっちの方が色々な先生がたくさん声かけてくれてました😅

ままり🔰🔰

たにっこは、身体測定の時身体測定だけで終わる気がしますが、職員さんに声をかければ相談に乗ってくださると思います。
たにっこの横の南部保健センターで月1回育児相談をしていて、身体測定+育児相談やっているのでそちらの方が聞きやすいかもしれないです!
今月は26日にやってるみたいです。
たにっこ以外にもいろんな場所でしているみたいなのでお近くのところに行ってみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    保健センターの方を忘れていました😅
    画像までありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます🙇‍♀️
話しかければ相談にのってくれる感じなんですね💦
詳しくありがとうございます!