
ディズニーシーのファンタジースプリングスの有料スタンバイパスは取りにくいですか?
ディズニーシーのファンタジースプリングスって、入場するのは有料のスタンバイパスをとるのもなかなか取れないものなんでしょうか?🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
有料のパスDPA(ディズニープレミアアクセス)の方が連日早い時間で発行終了しています🥲
ハッピーエントリーでほとんどなくなっているようです💦
なかなか難しいと思います🥲

on
毎月数回ディズニー行ってます。
まず有料のものはディズニープレミアアクセスで無料のものがスタンバイパスです!
有料のものは以前あったファストパスのようなものですので、こちらを買えば短い待ち時間でアトラクションに乗ることができます。
なのでまずDPAの方が先に無くなります。
それに発行数がスタンバイパスよりもかなり少なく設定されてますし、ミラコスタやFSホテル宿泊の方がハッピーエントリーで先に入園しますので、、ほぼその人達に全部取られてしまってる状況です💦
無料のスタンバイパスは取れば並ぶことができますよというものですので、表記の待ち時間通り並ぶ必要があります。
こちらは平日ですとものによって9時半〜10時前まで発行してることもありますので、比較的取りやすいかなと思います。
あとは色んなSNSで話題になってますが、パスのキャンセル拾いが出来るので上手くいけば追加で何枚も取れることもあります。
ただキャンセル拾いで何度も乗れたとか、キャンセル拾いで何枚取れるかとかそういう動画や投稿がかなりバズってるので、たくさんの人に広まってきてるので日に日にキャンセル拾いの難易度は上がってきてます😅
朝少し早めに開園待ちが出来ていれば何かしらは取れますので、そんなに難しくはないですよ。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!😊
- 6月20日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
ファンタジースプリングスエリアに入るのは難しいんですね🥹💦💦
はじめてのママリ🔰
無料の方のスタンバイパスは一般入園の時間も残っているので、早い時間に並べばどれか1つは取れると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!😊