
小学一年生が30分歩けるかどうか相談したいです。道は平坦で、曲がる箇所は3箇所あり、距離は1.5キロです。通学距離を教えてください。
小学校一年生が徒歩30分歩けるでしょうか?
坂道はなく、曲がる箇所は3箇所ほど。ほぼ平坦な道のりです。
距離でいうと、1.5キロメートルです。
皆様のお子様の通学距離はどれくらいですか?
⚠️小学生のお子様がいる方のみご回答お願いします。
- ママリ初心者🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
うちは直線距離1.3キロ、普通に歩けば徒歩15〜20分です。うちよりもう少し遠い子もいるので、全然歩けますよ。
今の時代は置き勉もokの時代なので毎日ランドセルが重いってこともないです。

mari
うちは450mです💦
一年生で10〜15分くらいかけてます😭
歩けると思いますが、さすがに真夏は心配です…😭
-
ママリ初心者🔰
そうですよね、真夏が、、、😭
子供があんまり住んでないエリアなので、1人で歩けるか心配で💦- 6月12日

みっちゃん
うちは700mくらいで大体15分くらいです💡
校区が広いので3kmを1時間ほどかけて歩いてくる子もたくさんいます💦
真夏や雨の日が特に大変なようで、そういう時は車で送迎されてますよ🚗

ままり
約3kmあり、早くて40分です💦
遠いので体力つけるためにも保育園のときからスイミング習わせました🏊♂️
上級生と帰るとすんなりですが1年生だけの下校となると遊びながら帰るので1時間かかることあります😅
今のところ帰ってきて疲れてすぐ寝ちゃうとかはないです😪
6年間続けたら近い子より相当体力つくだろうなと前向きに捉えてます😊

ゆき
うちは2キロあります💦
毎朝30分くらいかけて
登校しています!
普通にみんな歩いていますが、
うちはほぼ毎日
学校の近くまで車で
迎えは行ってます😅
今の時期は暑くて
歩きたくないと言うので🌀

はじめてのママリ🔰
1.1キロ位ですが約600メートルくらいは坂道(登り)です。30分から40分くらいです。
帰りも違う道で学童まで歩きですが1キロくらいかかります。下り坂で30分くらいはかかってますね。
登校は登校班なく(家庭の事情で早くでたりする子も考慮してるらしいです)下校は集団下校です。

るん
片道1.2キロの約20分くらい歩いてますよ☺️
30分くらいなら大丈夫だと思いますけどね🤔✨

退会ユーザー
調べたらうちは1.8キロ26分でした!
1年生の頃から毎日歩いて行ってます😊
入学前に結構練習しました!
月曜は荷物が多いのと雨が降ったときは大変そうです💦
私が運転しないので、そんなときや病み上がりのときなんかはバスで行くこともあります!
ママリ初心者🔰
ありがとうございます🙂↕️
暗くなるのが早い冬など、お迎えなど行かれていますか?
ママリ
私が仕事しているので物理的に送りも迎えもできず…
学童(学校敷地内)から1年生の5月以降、1人で帰ってきてもらっていました。
うちの周りは割りかし1人(友達同士)で帰ってくる子が多いです。